【児童ポルノ規制は利権の塊】人権を食い物にする中国版ヒトラー、アグネス・チャンと「国防婦人会」 児童ポルノ=子どもポルノっていうネーミングからしてインチキくさいですね。まず、このキャンペーンを手がけているPR会社を特定すべきだと思います。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html こういうネーミングだと対象になるははいたいけな子供(中学生… トラックバック:0 コメント:7 2008年03月14日 続きを読むread more
「青少年育成のためエロ本自販機に規制を」・・塩尻市が有害図書類指定条例案を可決 「有害」図書類指定条例案を可決 塩尻市議会委員会 http://www.shinmai.co.jp/news/20080311/KT080310ATI090016000022.htm 長野県では未だにエロ本の自動販売機があるんですねえ。もうとっくの昔に絶滅したものと思っておりましたが。 で、可決される見通しの条例案は… トラックバック:0 コメント:5 2008年03月11日 続きを読むread more
タバコの税金を大幅に上げよ 【正論】日本財団会長・笹川陽平 9兆5千億円の新たな税収 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080304/plc0803040307001-n1.htm 日本財団笹川会長の提言です。タバコを英国並みの一箱千円にすると9兆5千億円の税収が増えるそうです。 愛煙家には申し訳ない… トラックバック:1 コメント:17 2008年03月05日 続きを読むread more
【他人に厳しく自分に甘く】日教組がプリンスホテルを非難 日教組宿泊拒否「法的問題ない」・西武HD社長ら主張 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080226AT1G2604426022008.html 日教組委員長「プリンスホテルを厳しく追及」・宿泊拒否で http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/200802… トラックバック:0 コメント:13 2008年02月27日 続きを読むread more
【朝日ニュースター】ニュースにだまされるな、じゃなくて東大のキチガイ教授に騙されるな 偶然2/23(土) 夜10時05分~11時55分放送分の金子勝慶応大学教授が司会をつとめる「ニュースにだまされるな」を見ました。ゲストは東大の小森陽一大学院教授でした。 で、件のあたごの衝突の件が話題になったのですが、小森教授が電波発信があまりに凄くて。いくらテレビだからとっていも、こんな電波をTVに出していいものでしょうか。 … トラックバック:1 コメント:16 2008年02月24日 続きを読むread more
米兵事件「ついてゆく方も悪い」 朝日VS新潮の論争なのか http://www.j-cast.com/2008/02/18016810.html 基本的に強姦した方が悪いに決まっています。我が国では特に女性に多いのですが、被害者に隙があったのだ、あるいは落ち度があったのだと非難する傾向が多いう傾向があります。 反面、我々は犯罪行為に合わないように自助努力をする必要があります。… トラックバック:0 コメント:6 2008年02月22日 続きを読むread more
【首長の責務】橋下知事が陸上自衛隊中部方面総監部と同第3師団を表敬訪問 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080207-317889.html 災害はもとより、有事の際に自衛隊と密接に協力ができなれば住民の保護は全うできません。首長の最も大きな責務は住民の安全にあるのですから新大阪知事たる橋下氏の訪問は当然です。ですがその当然ができない… トラックバック:0 コメント:18 2008年02月08日 続きを読むread more
【国家の貧格】川島隆太教授の品格 藤原正彦教授の品格 川島教授、「脳トレ」の報酬はゼロ http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20366455,00.htm ニンテンドーDSの人気ソフト「脳トレ」は日本ではいうに及ばず、英国だけでも100万本の大ヒットとなったそうです。で川島東北大学教授は本来ならば約24億円の印税を受… トラックバック:3 コメント:13 2008年02月07日 続きを読むread more
日教組VSプリンスホテル 読売社説が偉そうにプリンスホテルを叱る・・・だけどねぇ ホテル使用拒否 司法をないがしろにする行為だ http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080202-OYT1T00729.htm まあ、お説ごもっともなんですが、我が国では司法の命令や裁判の判決ってケツ拭き紙ほどの役にも立たないわけです。それが放置されているのはマスメディアの責任が大… トラックバック:0 コメント:2 2008年02月04日 続きを読むread more
日教組、教研集会の開会式を断念 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3769428.html ぼくが日教組を嫌いであることはいうまでもありませんが、街宣車を使って妨害するものも如何なものかと思います。 まあ、もっとも日教組も遵法意識がないアウトロー集団ですからまったく同情はしませんが。 裁判所がホテ… トラックバック:5 コメント:9 2008年02月02日 続きを読むread more
【また船橋かい】「伯父や叔母が死亡」とうそ 船橋市職員が忌引休暇不正取得 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080131/crm0801311939045-n1.htm またも「土橋悦子が焚書してもクビにもならない」地元船橋市の不祥事です。まあ、この手のインチキはどこでもやっていそうですね。特に地方公務員の世界では。上司も「伯父さんの死亡証明書持ってこい」… トラックバック:0 コメント:5 2008年02月01日 続きを読むread more
【戦争の教訓を生かせない教育機関】元幹部の暴行ビデオ発見 自殺の明大元応援団員 元幹部の暴行ビデオ発見 自殺の明大元応援団員 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071223/crm0712232339020-n1.htm YouTube - 明治大学応援団リーダー部いじめ自殺 http://www.youtube.com/watch?v=VQzz0y997kg … トラックバック:0 コメント:10 2008年01月27日 続きを読むread more
限界集落とホームレス 地方の過疎地では限界集落が問題になっています。 そこでです。そういう限界集落にホームレスやの社会復帰キャンプをつくってはどうでしょう。全寮制で規則正しい生活を送らせ、農業や林業、炭焼きなどを行わせる。そういう職能を身につけさせる。で、世間並みの賃金を払い、一部は強制的に貯金させる。 農地は高齢化が進んで自分では農業ができな… トラックバック:0 コメント:13 2008年01月25日 続きを読むread more
【揮発油税(ガソリン税)の暫定税率見直し】道路建設の代わりにランクルを支給しては? 通常国会:召集 ガソリン税率、攻防の焦点 民主、世論の追い風期待 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080119ddm003010038000c.html?inb=yt 揮発油税(ガソリン税)の暫定税率見直してガソリン、リッター当たり25円を下げるというのが民主党案です。これは同党の… トラックバック:2 コメント:6 2008年01月21日 続きを読むread more
ホームレス支援雑誌「ビッグイシュー」、値上げで黒字化 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/69260.html 「ビッグイシュー」は英国で始まったホームレス支援です。 雑誌「ビッグイシュー」を売ったマージンがホームレスの収入になるという自立、自助を助けるという点が評価できます。経済的に自律したホームレス支援です。 ぼ… トラックバック:0 コメント:5 2008年01月08日 続きを読むread more
シャッター街の大家が店を他人に貸さない理由 空き店舗なぜ貸さない? シャッター商店街で調査 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080106/lcl0801061912001-n1.htm シャッター街のオーナー店主が店を畳んだまま他人に貸さないのは、恐らく賃貸にまつわるゴタゴタがあるからでしょう。それに減価償却している… トラックバック:2 コメント:6 2008年01月08日 続きを読むread more
【ポピュリズム】マイノリティを大衆迎合の生け贄にする民主党の銃器規制 銃刀法改正案:「銃の保管場を自宅外に」 民主が提出へ http://mainichi.jp/select/today/news/20080103k0000m040065000c.html 端的に言えばこれは受け狙いです。 大多数の国民に受ける政策ならばマイノリティである銃器保持者あるいはその予備群を苛めても、権利を抑… トラックバック:0 コメント:7 2008年01月06日 続きを読むread more
【発禁ソング】「山谷ブルース」「自衛隊に入ろう」・・・TBSラジオで「放送禁止歌」をオンエア http://www.asahi.com/culture/music/TKY200712270358.html 「山谷ブルース」は笑福亭鶴光師匠がカバーしていましたね因みにこの曲が入った「鶴光のかやくごはん」はぼくが生まれて初めて買ったLPレコードでした。。「本家」は未だに「放送禁止」なんでしょうか。単に「山谷」を扱ったのが問… トラックバック:0 コメント:1 2007年12月29日 続きを読むread more
【沖縄原理主義】 沖縄戦集団自決問題 子供達を洗脳する沖縄メディア 僕らの教科書から「軍強制」消えた/高校生ら危機感と憤り http://www.okinawatimes.co.jp/day/200712271700_01.html 「なぜ、正しい記述が認められないの」 「沖縄と本土で沖縄戦に対する考え方がこんなに違うのかと無力感を覚えた。沖縄にはたくさんの生存者の証言や遺留品があるのに、どう… トラックバック:0 コメント:10 2007年12月27日 続きを読むread more
霊感商法と「まともな宗教」の分岐点は? 警視、肩書入り名刺で勧誘 「神世界」の霊感商法事件 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007122201000530.html 現職の警視が「霊感商法」に関わったことが問題となっていますが、何をもって霊感商法というのでしょか、いまいちぼくにはよくわかりません。 「神世界」が非宗教… トラックバック:0 コメント:3 2007年12月23日 続きを読むread more
憲法学者、水島朝穂早稲田大学教授は捏造がお好き 「きみはサンダーバードを知っているか-もう一つの地球の守り方」(日本評論社刊)の著者ひとり、早稲田大学の水島朝穂教授が12月17日付けの朝日新聞朝刊、「月曜コラム-この人、この話題」なるコラムに寄稿しております。 で、この中で、水島教授は「きみはサンダーバードを知っているか-もう一つの地球の守り方」を挙げて、サンダーバードのよ… トラックバック:2 コメント:16 2007年12月20日 続きを読むread more
散弾銃乱射事件と銃規制 銃所有後に奇行次々 住民「怖い」と相談も http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007121590152143.html このような事件が起こると決まって銃規制を強化しろという声が上がります。ですが既に世界でもっとも厳しい銃規制をしているわけで、あとは個人の内面や性格などの問題になるので人権… トラックバック:2 コメント:7 2007年12月16日 続きを読むread more
【メディアスクラム】守屋容疑者の長女、自宅に押し寄せるマスコミに怒りの放水攻撃 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/image/t2007112827KTmoriya.jpg http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007112827_all.html 何でメディアスクラムという病が治らないのでしょう。誰も得をしないのに。 別に… トラックバック:0 コメント:4 2007年11月30日 続きを読むread more
【シャブ中乞食自治体】広島で異例カンパ募集 米機拒否の岩国市長 新庁舎の財源難で http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007112502067094.html 米軍の訓練受け入れに反対したせいで、当てにしていた国からの「迷惑賃」が入らなくなった、だから市庁舎が建設できない。 で、市長が頭を丸めて市民に市庁舎建設のためのカンパを募ってい… トラックバック:0 コメント:22 2007年11月26日 続きを読むread more
国を守るならば俺らに金を払え。「シャブ中乞食」の地方自治体に国防の矜恃はありや? 米軍訓練中止で交付金なし 防衛省方針 厚岸など撤回要請へ(11/09 09:24) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/59519.html 米軍が実弾演習に際して防衛省が地元に「迷惑料」としてゼニをはらっておるわけですが、今回演習がキャンセルされたので防衛省が払いませんと… トラックバック:0 コメント:5 2007年11月11日 続きを読むread more
シビリアン・コントロールは二階建てよりクルマの両輪で 昨今シビリアン・コントロールが非常に問題になっております。 前にも申しましたが、我が国のような自衛隊の上に内局が君臨し統制するという「二階建て」システムは極めて珍しいわけです。敢えて申せば、似ているのは中国でしょう。軍の上に共産党がある。 ところが「二階建て」システムでは、制服組は「内局」のいうことだけを聞いていればい… トラックバック:0 コメント:7 2007年10月31日 続きを読むread more
【沖縄】全国学力テスト最下位で県内に波紋 http://www.okinawatimes.co.jp/day/200710261300_07.html この結果を受けて「学力がすべてではない」と強調する意見が多かったそうです。 だから駄目なんじゃないですか。 なら学力以外に大切なものってなんです? と聞いてみたいですね。学力を付ける努力をしにない輩に… トラックバック:0 コメント:16 2007年10月27日 続きを読むread more
米食を増やすCM? 昨日NHKで農業関連の番組をやっておりましたが、その中で農水省が4億円以上も予算を使って、タレントの優香嬢を起用し、米を消費拡大を訴えるTVCMを流すそうです。 ハッキリ言ってこんなCM流して米消費の拡大が増えるはずないでしょう。広告代理店が儲かるだけです。その分でお米券でも購入してばらまいた方が余程効果があるでしょう。 … トラックバック:1 コメント:10 2007年10月21日 続きを読むread more
「平和ファシスト・憲法ヒトラー」阿刀田高日本ペンクラブ会長の傲慢 ぼくも所属する日本ペンクラブの会長が井上ひさし氏から阿刀田高氏に代替わりしました。変わらないのは自分たちの「平和教」を会員に押しつける傲慢さです。ヒットラーが去ったらスターリンが来たような気分です。 9月の会報に阿刀田高新会長の挨拶が載っています。その中で 「平和憲法を守っていこう、と、これは日本ペンクラブが培ってきた緩やか… トラックバック:2 コメント:25 2007年10月17日 続きを読むread more