石平氏のメンタリティーは自身が批判する中共そのもの。 東京新聞の望月衣塑子記者を、中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判 「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ!」 http://www.sankei.com/column/news/170909/clm1709090007-n1.html そもそもこんな記事を載せる産経新聞の見識が疑われます。 >… トラックバック:0 コメント:25 2017年09月11日 続きを読むread more
55歳、何がうれしい。 さて、私事ですが本日55歳になりました。 毎年のことですが「少年老い易く学成り難し」を実感します。 もはやアラカンの仲間入りです。 この歳になって感じるのはもっとも効率的な自己投資は健康と読書だと思います。 周囲を見ると成人病やら、不摂生で老け込む人も少なくないです。ぼくはストレッチ、ピラティス、気功、鍼、瞑想、漢方、散… トラックバック:0 コメント:5 2017年08月28日 続きを読むread more
夏休みと過呼吸とジェーン・バーキンと。 さて、今週は夏休みでした。もっとも毎日数時間は事務所の整理で不要な書類などの廃棄をしておりました。昔はネットなど無かったので、見本市でもらったパンフや資料類が重要だったのですが、それも殆ど必要ないので取捨選択して捨てていたのですが、ミカン箱で20箱以上も捨てました。前にも捨てたのですが、紙は溜まります。同じ紙で札束がこれぐらい溜まればな… トラックバック:0 コメント:7 2017年08月20日 続きを読むread more
「終戦記念日」は現実逃避。敗戦の事実を受け入れよう。 さて毎年恒例の「終戦記念日」がやってきました。 メディアもこぞって「終戦記念日」特集を組んだりしています。 でもね、終戦ではなくて、敗戦でしょう。 大日本帝国は軍や政治家、メディアの当事者意識も能力も無い、間抜けなクズたちが調子こいて、勝てもしない戦争してあげくに特攻みたいな現場に犠牲だけ押しつけるクズのような… トラックバック:0 コメント:11 2017年08月15日 続きを読むread more
2017年7月ドイツ日記その4 やっと帰国しました。 ベルリンからフランクフルト経由だったのですが、フランクフルトで乗り換えの際に手荷物検査がなかったのが意外でした。中のパン屋で大きな黒パンが売っていおりました。前日にベルリンで買ったので買いませんでしたが、中々日本では美味しいものは手に入らないので、お好きな方はここで入手されてはいかがでしょうか。 さて前回の… トラックバック:0 コメント:3 2017年07月11日 続きを読むread more
2017年7月ドイツ日記その3 運河と女スリ 昨日は運河のクルーズにも行ってきました。ベルリンには結構個性的な近代建築物が多いことが実感できました。 東ベルリンのアイコン、テレビタワー。ベルリンのスカイツリー。展望台には回転式レストランがあるそうです。 ホットドッグうりのおじさん、装備をすべてハーネスで… トラックバック:0 コメント:3 2017年07月09日 続きを読むread more
AAV7は災害に有用か? さて九州では豪雨で自衛隊が出動するも、例によって稲田大臣があれこれ問題を起こしているみたいです。 被災現場には消防の汎地形車輌、レッドサラマンダーが投入されているようです。 2017年7月の九州豪雨に対応するため、日本で岡崎に1台しかない全地形対応車レッドサラマンダーに出動要請 https://togetter.com/l… トラックバック:0 コメント:6 2017年07月09日 続きを読むread more
国民の知る権利から当局を守る防波堤、記者クラブは駄目だってよ。 記者クラブ加盟の新聞、テレビは情報操作をして自分たちに都合の悪い情報を隠蔽しております。 こういう政府との癒着・談合団体を、我が国では「社会の木鐸」と呼ぶそうです。 「記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言 大手メディアはほぼ無視 https://news.yahoo.co.jp/byline/ya… トラックバック:0 コメント:21 2017年06月03日 続きを読むread more
キノコホテル、マリアンヌ東雲姐さん、コンバットマガジンに登場。 さて既にご案内のように、コンバットマガジン7月号で、ガールズバンド、キノコホテルのリーダーマアンヌ東雲姐さんのグラビア&インタビュー記事が掲載されております。企画&インタビューはぼくが担当しました。 コンバットマガジン 2017年 07 月号 [雑誌]ワールド・フオト・プレス 2017-05-27 Amazonアソシエイト b… トラックバック:0 コメント:5 2017年05月26日 続きを読むread more
痴漢冤罪量産の警察、その片棒を担ぐメディアは反省なし 痴漢疑われた男性、線路へ…電車にはねられ死亡 http://www.yomiuri.co.jp/national/20170515-OYT1T50076.html?from=ytop_main5 全く痛ましい事件です。 このような逃亡が起こるのは我が国が法治国家ではないことが大きいわけです。 新宿署 痴漢冤罪めぐる証拠隠… トラックバック:0 コメント:6 2017年05月17日 続きを読むread more
政府公認合法的脱税に群がる卑しい自治体と納税者。 新車が実質2千円 ふるさと納税、富裕層の節税策に http://www.asahi.com/articles/ASJ5H5GM6J5HULFA005.html?iref=com_rnavi_arank_nr04 >給与年収1億円の男性が昨年、町に400万円をふるさと納税したとする。自己負担は2千円で、399万8千円は男性の所得税と住… トラックバック:0 コメント:8 2017年05月15日 続きを読むread more
悪いことを考えたロリコンは殺す!、学者先生の意思表明。 民進党の政策提言者の学者、青地イザンベールまみさんの主張です。 民進党の政策提供者、オタクを殺害すると主張 https://togetter.com/li/1106461 >赦されぬ恋と罪の告白を描いた文学「ロリータ」作者ナボコフが日本のロリコン漫画を見たらおぞましいと言うこと間違い無し。子供は拒否する意思も体力もないから… トラックバック:0 コメント:10 2017年05月09日 続きを読むread more
記者クラブ会員様、共同記者、取材断られ壁蹴る 共同記者、取材断られ壁蹴る=住民が動画公開-千葉女児殺害 http://www.jiji.com/jc/article?k=2017041700932&g=soc >千葉県我孫子市でベトナム国籍の小学3年、レェ・ティ・ニャット・リンさん(9)の遺体が見つかった事件に絡み、共同通信社(東京都港区)の20代の男性記者が、取材を断った… トラックバック:0 コメント:8 2017年04月18日 続きを読むread more
小説家の佐藤大輔さん死去 小説家の佐藤大輔さん死去 代表作に「皇国の守護者」 http://digital.asahi.com/articles/ASK3V6F3SK3VUTFL005.html >佐藤大輔さん(さとう・だいすけ=小説家)が22日、虚血性心疾患で死去、52歳。 >代表作に、架空の世界を舞台にした戦記「皇国の守護者」シリーズなどがある。 … トラックバック:0 コメント:2 2017年03月27日 続きを読むread more
元海保殊部隊隊長、坂本新一=住本祐寿さんが大変残念な件 先日たまたまフェイスブックを見ていたら、ぼくの東洋経済オンラインの記事に対する批判がありました。 取材もしていないいい加減な記事を書くなと。 まあ、一山いくらの程度の低いネトウヨだと思ったのですが、後述するように、これがなんと元海保の特殊警備の隊長だったことが判明しました。しかし、その主張が大笑いするくらいに残念です。 そこいらの… トラックバック:0 コメント:11 2017年03月25日 続きを読むread more
喫煙店は非喫煙者入店不可にしたらどうだろうか。 受動喫煙で1.5万人死んでるから、屋内禁煙に!→国民「イイね!」→自民党の半分が猛反対 http://www.huffingtonpost.jp/hiroki-komazaki/passive-smoking_b_15346292.html >国立がんセンターによると、受動喫煙によって、肺がんや脳卒中は1.3倍、乳幼児突然死症候… トラックバック:0 コメント:13 2017年03月14日 続きを読むread more
2017年2月パリ日記その2 餃子喰いたし まだパリに滞在中です。昨日はセキュリティの専門家と雑談という名の情報交換。 あとはホテルでアブダビの原稿を書いております。 さて以前からチャイナタウンにうまい餃子屋があるというので、気にはなっていたのですが、何かと忙しく、実現しておりませんでした。で、今度は時間に余裕があるので行ってみようと。調べたらチャイナタウンのあるベルビル… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月28日 続きを読むread more
2017年パリ日記その1 昨日パリに着きました。 飛行機が早い時間で、5時起きで、こちら方が時差ぜ時間が遅いので、8時にはねて半日寝ておりました。で、今日は同業者のショップの視察。 途中、いつもいく、「のだめカンタービレ」パリ編の裏カフェのモデルとなった、オデオン近くのカフェ、Au Chai De L'Abbayed で遅めの昼食。 右が大将の… トラックバック:0 コメント:2 2017年02月26日 続きを読むread more
キノコホテル、「あなたの心の支配人」マリアンヌ東雲 先日、ガールズバンド、「キノコホテル」のリーダーのマリアンヌ東雲さんにインタビューをして、記事をJapan In Depthに寄稿しました。 60代も夢中「キノコホテル」とは?(上) http://japan-indepth.jp/?p=32791 60代も夢中「キノコホテル」とは?(下) http://jap… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月02日 続きを読むread more
禁煙すると日本だけ飲食店がつぶれるのか ? 飲食店など禁煙 受動喫煙防止の法案の通常国会提出目指す 塩崎厚労相 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170113/k10010838141000.html?utm_int=news_contents_news-main_007 >塩崎厚生労働大臣は記者会見で、他人のたばこの煙を吸い込む受… トラックバック:0 コメント:45 2017年01月14日 続きを読むread more
さらば、ピエール・バルー あけましておめでとうございます。 今年が皆さんとってより良い年でありますように。 さて、昨年末フラスの歌手、ピエール・バルーが亡くなりました。 彼はフランスのインディーズ・レーベル、サラヴァを設立し、サラヴァは細野晴臣、高橋ユキヒロ、大貫妙子な多くの日本のミュージシャン、音楽界に影響を与えました。フランス語圏を除けば、フラ… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月02日 続きを読むread more
小林製薬のマーケティング さて、師走は忘年会やらクリスマスパーティやらでお酒を飲む機会が増えます。 ぼくはたいしてお酒が強くないので、体調が悪いとワインを一杯飲んだ程度で、その日のうちに二日酔いのような頭痛がおきます。そこで役に立つのがこの薬です。 【第2類医薬品】アルピタン 6包小林製薬 2016-10-12 Amazonアソシエイト by … トラックバック:0 コメント:3 2016年12月25日 続きを読むread more
コブのない駱駝 北山修とフォーク・クルセダーズが残したもの 最近、北山修の自伝的な本、「コブのない駱駝」を読みました。 これは精神科医である彼が自身を精神分析するという形のちょっと変わった自伝です。 コブのない駱駝――きたやまおさむ「心」の軌跡岩波書店 きたやま おさむ Amazonアソシエイト by ぼくは中学時代に彼が自切俳人の名前でやっていたオールナイトニッポンを聞… トラックバック:0 コメント:1 2016年12月08日 続きを読むread more
落書き常習犯を現行犯逮捕 月曜日の夕方、会社の入っているビルのトイレで、落書きの常習犯の高校生を現行犯逮捕しました。 これがその落書き。 くぅうだらねぇ、没個性な落書きしやがって。ていうか、あんちゃん、お前さんどうみても童貞だろう(笑 トイレの入り口に入ると黒い服を着た、挙動不審な若者がおりました。 トイレは前が小便器、奥… トラックバック:0 コメント:8 2016年12月07日 続きを読むread more
【Who do you think you are?】リベラルの思い上がり さて米大統領選挙ではトランプが勝利したわけですが、アメリカのメディア(日本のメディアも)、結果に満足していないようです。 まあ、端的にいえば反知性主義だ、田舎白人を騙して票をとった、ポピュリズムだなどということです。 実際の表現はもっとお上品で複雑ですが、言っていることはそういうことです。 アメリカのマスメディアはリベラル… トラックバック:0 コメント:15 2016年12月03日 続きを読むread more
人間のクズ、長谷川豊はいつから「ジャーナリスト」になったんだ? 「『医療は全員に』は違う」長谷川豊アナが抗議の署名届けた患者女性と対談 http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/18/yutaka-hasegawa_n_12534234.html >長谷川さんは自身のブログやインタビューなどで「言葉が過ぎた」などと謝罪したが、Change.orgを利用… トラックバック:0 コメント:4 2016年10月20日 続きを読むread more
資生堂CM非難事件 大人の女は差別用語か? 【今週の大人センテンス】資生堂CM事件。「お利口なバカ」が世の中を窮屈にする http://citrus-net.jp/article/6797 先日話題にになって資生堂CMに対する非難に対して石原壮一郎氏が批判しています。 >資生堂のブランド「INTEGRATE(インテグレート)」の2本のテレビCMに、「女性差別」「セク… トラックバック:0 コメント:14 2016年10月18日 続きを読むread more
強姦は慶應義塾大学の伝統芸? 体育会系も怪しいぞ。 【慶大】問題サークル「広研」の余罪…AKBメンバーに“非道”行為 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000001-tospoweb-ent >卒業生は“余罪”についても「6年前の学園祭で開催したAKB48のライブでは、広研の連中が入場チケットを牛耳って、最前列の一部を占拠。… トラックバック:0 コメント:10 2016年10月17日 続きを読むread more
テレビマン失格、長谷川豊を使い続けるMXテレビの見識 さて、長谷川豊がテレビ大阪の番組から降ろされました。 局及び番組プロデューサーは、彼の捏造を元にする誹謗中傷や、差別発言は以前から知っていたはずであり、遅すぎるに失したといえるかもしれません。 なんで呼び捨てかって? だって文章の盗用を指摘されて、改行したから自分の文章になったんだと開き直るこそ泥に敬称付ける必要なんかないでしょう… トラックバック:1 コメント:11 2016年09月30日 続きを読むread more
ページビュー乞食&こそ泥の自称アナウンサー、長谷川豊さんが挑戦的なブログのエントリーをこっそり削除 長谷川豊は以下のような挑発的な記事を昨日掲載するも、何を思ったかいきなり削除。 面白いので全文掲載します。でも適当に改行いれるから「盗用」じゃないですよね。 長谷川豊さんのロジックではそうなります。 炎上で稼がなきゃいけないほどお金に困ってません(断言)。テレビレギュラー週8本をなめんなよ」 http://www.zak… トラックバック:2 コメント:10 2016年09月28日 続きを読むread more