痴漢冤罪量産の警察、その片棒を担ぐメディアは反省なし 痴漢疑われた男性、線路へ…電車にはねられ死亡 http://www.yomiuri.co.jp/national/20170515-OYT1T50076.html?from=ytop_main5 全く痛ましい事件です。 このような逃亡が起こるのは我が国が法治国家ではないことが大きいわけです。 新宿署 痴漢冤罪めぐる証拠隠… トラックバック:0 コメント:6 2017年05月17日 続きを読むread more
安倍内閣の憲法改正はお子様レベル。 憲法改正「2020年に施行したい」 安倍首相がメッセージ http://digital.asahi.com/articles/ASK534KF0K53UTFK002.html?iref=comtop_8_01 >首相はメッセージで「憲法改正は自民党の立党以来の党是」とした上で、「憲法を改正 するか否かは最終的には国民投票だ… トラックバック:0 コメント:3 2017年05月04日 続きを読むread more
一票の格差が許さるならば、現憲法下で軍隊もってもいいんじゃなの? 昨年、安倍首相は裁判所が「違憲状態」としている一票の格差を放置して解散・総選挙をやったわけです。 裁判所の判断は「違憲状態」だが「違憲」ではない、我々素人にはよくわからん話です。普通の人間が見れば、これは違憲でしょう。 でも裁判所が違憲と言えないのは、そのような判決を出すと現在の議員の身分が法的根拠を失い、行政も混乱するか… トラックバック:0 コメント:10 2015年01月10日 続きを読むread more
オリンパス 粉飾決算でも酌量 豚箱に行く必要なし、との我が国の司法判断 オリンパス元社長ら3人に有罪判決 粉飾事件で東京地裁 http://www.asahi.com/national/update/0703/TKY201307030171.html 金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)などの罪に問われた同社元社長の菊川剛(つよし)被告(72)に対し、東京地裁(斉藤啓昭〈ひろあき〉裁判長… トラックバック:0 コメント:2 2013年07月04日 続きを読むread more
【官に甘く民に厳しく】農水省142人ヤミ専従…組合に再調査告げ事実上隠蔽 農水省142人ヤミ専従…組合に再調査告げ事実上隠蔽 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090315-OYT1T00088.htm これは組織的な背任横領で、悪質な刑事犯罪であることが濃厚です。警察あるいは検察マターでしょう。組合の事務所にガサ入れして、関係者を拘束して取り調べ… トラックバック:1 コメント:0 2009年03月16日 続きを読むread more
【法の柔軟な運用?】児童売春するも元国会議員と警官の場合は不法にあらず 先週、16歳の少女にみだらな行為をしたとして、栃木県警は10日、県警本部生活安全企画課の巡査部長(54)が停職1カ月の懲戒処分となりました。本人からは辞職願が提出されており、県警は受理する方針だそうです。 問題なのは県警が「少女は年齢を偽っており、18歳未満との認識はなかったと判断した」この件を立件しなかったことです。 … トラックバック:0 コメント:32 2009年02月17日 続きを読むread more
【民に厳しく、官に甘く】大分採用汚職、収賄の二宮・元審議官に猶予付き有罪判決 大分採用汚職、収賄の二宮・元審議官に猶予付き有罪判決 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20081106-OYS1T00398.htm 宮本孝文裁判長は、 「県教育長に次ぐ要職にあった被告が収賄を行ったことの影響は重大」としながら、 「大分県教育界には口利きの体質があり… トラックバック:0 コメント:4 2008年11月07日 続きを読むread more
裁判所は「官の犯罪」には寛容な… 公務を笠に着た犯罪が多発しても官の信頼は揺るぎない? 警官の権威を笠に着て、マッサージ店を経営する女性に「おれがこの街の取り締まりを担当している」と猥褻行為をした元警視庁蔵前署警部補、渡辺和三被告(58)に対して、 須田賢裁判長は懲役2年を言い渡した1審東京地裁判決を破棄し、懲役3年、執行猶予4年を言い渡したそうです。 まるで絵に描いた悪徳警官ですなあ。まさに桜の代紋か… トラックバック:0 コメント:7 2008年10月30日 続きを読むread more
法の下の平等はイリュージョンか?街灯にポスター張った容疑、映画監督逮捕 警視庁公安部 街灯にポスター張った容疑、映画監督逮捕 警視庁公安部 http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY200809110170.html ぼくは決してこういう監督の作品も街頭にポスターを貼る行為も支持はしません。ですが、それならば何故政党や政治家の「違法ポスター」が野放しになっているの… トラックバック:1 コメント:11 2008年09月16日 続きを読むread more
堀江被告に対する量刑は妥当か 一審維持「理解できない」=弁護人、「こじつけ」と判決批判-ライブドア事件 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000077-jij-soci 堀江貴文被告が有罪か無罪かはここでは問いません。 問題なのはその量刑と裁判長のコメントです。 誰もが同じような犯罪… トラックバック:0 コメント:10 2008年07月26日 続きを読むread more
何で相撲取りは特別扱い? ぼくは相撲にまったく興味がないのでよくわからないのですが、なんで日本のメディアってあんなに相撲取りのスキャンダルで大騒ぎするのでしょうか。 朝青龍の仮病事件でもそうでしたが、大挙して関係者につきまとい、果てはモンゴルまで行ってメディアスクラムで押しくらまんじゅうです。 テレビは経費削減のため報道局を縮小しているというの… トラックバック:0 コメント:15 2007年10月03日 続きを読むread more
【キチガイか共産主義者か?】村上ファンド裁判の高麗邦彦裁判長のお言葉 「弁解に終始し、反省は皆無」 村上前代表に実刑判決 http://www.asahi.com/special/060116/TKY200707190311.html いやあ、さすがに日本の裁判官、凄いなあと感心しました。 「ファンドなのだから、安ければ買うし、高ければ売るのは当たり前と被告は言うが、このような徹底した利益… トラックバック:0 コメント:6 2007年08月11日 続きを読むread more
ソープランドは売春窟か??ホストクラブのツケ払いをソープで返すのはNG??? ホストクラブのお客がツケを払えなくなり、ホストクラブの元経営者がその客に、 「どうやって 返すの。ソープに行ってもらうよ」 と迫り、ソープを紹介したそうです。 で、これが違法であると、ホストクラブの元経営者とソープの経営者ら4名が逮捕されたそうです。 報道では逮捕の容疑が職業安定法違反(有害業務の紹介)など、売春防止… トラックバック:1 コメント:4 2007年06月06日 続きを読むread more
山口県光市の母子殺害事件=犯罪を自分たちの「宗教」プロパガンダに利用する「人権派弁護士」 山口県光市の母子殺害事件の控訴審で、弁護団は死姦を、 「死者を復活させるための儀式」 長女を殺したのを、 「長女は泣きやまないので首にひもをまいてリボンの代わりに蝶々結びにしたら死んでしまった」 などと、いう主張を行っております。 今回の裁判は死刑廃止論が持論の「人権派」の弁護士達のプロパガンダに使われているよ… トラックバック:1 コメント:16 2007年05月26日 続きを読むread more
【妥当な判決】女子高生と「関係」の男性 恋愛認め無罪-やたらと淫行犯罪と騒ぐのは法律違反 妻子持ちの男性がバイトの高校三年生の少女と不倫関係にあったわけです。で、検察がこれを「淫行」として起訴。ところが簡裁はこれを、 「少女はそうした事情(不倫関係)を納得したうえで、互いに恋愛感情から求め合った」「単に反倫理的、不純だというだけでは処罰の対象とならない」 「真摯(しんし)な交際を続けており、自己の性的欲望を満たす… トラックバック:0 コメント:7 2007年05月25日 続きを読むread more
植草被告“痴漢プレー性癖”認めた――それで有罪ならAVも禁止になるのだが… 電車内で痴漢行為をしたとした植草一秀氏の裁判で、検察官が痴漢プレーやらセーラー服プレーをしたか、という質問をしたそうです。 報道から察するに相手の女性の名前を出したそうですから、相手は奥さんではない。愛人かプロの女性のように思えます。 確かに普段からそういう欲求があった、だから実際に痴漢を行ったのだろう、という推論に… トラックバック:1 コメント:7 2007年05月20日 続きを読むread more
4月2日付・読売社説[匿名掲示板]「中傷“無法地帯”は放置できない」 で、いままで新聞は何をしてきた まあ、ネットが無法地帯という嘆きの社説です。それはごもっともです。ぼくも事実無根の悪口を書かれたりしております。 で、トラブルがあったら当人同士で話し合え、と規約にも書いてあるにもかかわらず、書き込んだ相手の連絡先も教えない。 恐らくその誹謗中傷文を清谷信一のところをその会社か社長の名前に変えてアップしたら即座に削除するか、名… トラックバック:1 コメント:6 2007年04月04日 続きを読むread more
官だから可能、民間では不可能→給食費滞納:裁判所に督促申し立てで大幅減 宇都宮 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070127k0000e040067000c.html 宇都宮で給食費の未払いの保護者に対して裁判所に督促申し立てをしたところ、7ヶ月で約3分の1が支払ったそうです。まあ、払えるけど払わないという手合いが多いということです。… トラックバック:0 コメント:3 2007年01月27日 続きを読むread more
【裁判官に画像認識能力無し】宇宙戦艦ヤマト「ありふれた表現」 著作権侵害認めず 追記あり 「宇宙戦艦ヤマト」そっくりのパチンコが著作権の侵害か否かの裁判がありました。 問題となったのはパチンコ機大手の三共の「大ヤマト」です。画像をみれば一発でこれが「宇宙戦艦ヤマト」のパクリであることが判ります。まるで昔のパチモンのメンコのみたいです。 ところが東京地裁の清水節裁判長は問題なしと判断、三共側の勝訴となりま… トラックバック:0 コメント:14 2006年12月28日 続きを読むread more
【過ぎたるは及ばざるが如し】西川口の違法風俗店ほぼ「壊滅」 地元経済は不安募る 関東風俗のメッカ、西川口市がピンチだそうです。 JR西川口駅周辺には「西川口流」=売春を行う風俗店が多く雑誌などでも話題になっておりました。これを県警が徹底的に摘発。壊滅状態になりました。 街はさぞや「清潔」になり、環境は浄化したことでしょう。 で、駅前商店街はガラガラ、それまで家主に入っていたテナント料、風俗店… トラックバック:1 コメント:7 2006年12月22日 続きを読むread more
オリンコンVS烏賀陽弘道 オリコンの訴訟は別な目的か さて、昨日のJ-CASTに、烏賀陽弘道氏が「サイゾー」に掲載されたコメントをめぐってオリコンから訴訟を起こされた件に関しての記事が掲載されています。http://admin.j-cast.com/mt/mt-search.cgi?Template=JINBN_Japanese&IncludeBlogs=2&search=%E3%82%… トラックバック:0 コメント:11 2006年12月21日 続きを読むread more
オリンコンVS烏賀陽弘道 上場企業のビヘイビアとしてどうよ? ヒットチャートで有名な株式会社「オリコン」が、元朝日新聞記者で、現在は音楽ライターの烏賀陽弘道氏に対して、月刊誌サイゾー06年4月号に掲載された同社に対するコメントに対して5000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしました。 通常このような名誉毀損の訴訟を起こすときは、その書き手なり、コメントの発言を採用した出版社側… トラックバック:1 コメント:4 2006年12月19日 続きを読むread more
【キチガイ裁判官】三菱自工、リコール隠しで無罪というか、門前払い【犯罪はヤリ得】 三菱自動車の虚偽報告めぐる裁判で被告三菱自動車及び、三菱ふそうトラック・バス元会長、宇佐美隆氏らに無罪の判決がでました。 裁判所の判断は「メーカーへの報告要求は、国土交通相によるものでなければならない」今回それがなかった。被告が国交省に虚偽の説明をしたか否かは判断も下さなかった。つまり事実上の門前払い、という驚くべきものです… トラックバック:0 コメント:3 2006年12月14日 続きを読むread more
司法の人権侵害 <痴漢行為>植草被告の保釈取り消す 植草一秀氏はまた痴漢容疑で公判中です。が、未だに勾留されています。地裁は保釈しようとしたのに検察が抗告して、東京高裁が地裁の決定を取り消しました。 痴漢ですから現行犯逮捕ですから、証拠隠滅も、あれだけの有名人が雲隠れもないでしょう。自宅からセーラー服がでてこようが、女装した写真がでてこようが、それは個人の性癖の問題であって事件… トラックバック:1 コメント:7 2006年12月10日 続きを読むread more
【知的と感性に問題がある裁判官が、知的所有権を裁く怪】「ひよ子」立体商標認めず 親が福岡県出身ということもあり、「ひよ子」は「千鳥饅頭」と並んで、子供の頃から親しんできた菓子であります。 さて、 特許庁が認めた「ひよ子」の立体商標登録を知的高裁が取り消しとする判決をくだしました。 子供の頃から慣れ親しんだという贔屓を割り引いても、この判決には納得できません。 「名菓ひよ子は和菓子の伝統を踏… トラックバック:0 コメント:3 2006年12月03日 続きを読むread more
【我が国は法治国家に非ず】ひろゆき「賠償金ほしけりゃ法律つくれ」年収は1億円超 「2ちゃんねる」の管理人「ひろゆき」こと西村博之氏は「2ちゃんねる」にたいする悪質な書き込みで訴訟が絶えないわけですが、彼は裁判所に出頭しません。 ですから「欠席裁判」となって原告側の言い分は100パーセント通るわけですが、悲しいかな原告は「ひろゆき」から一銭もとれないわけです。 ところが、弁護士雇って時間をかけて裁判… トラックバック:0 コメント:18 2006年11月19日 続きを読むread more
【ミラーマン絶体絶命?】警察、検察、司法の法律無視の勾留は植草氏の「逮捕は政府の陰謀説」を裏書きする またまた当局の不法行為と人権侵害です。 まあ、例のミラーマンこと植草一秀が痴漢行為で逮捕された件です。最初の回はまあ、誤認もあるかと思いましたが、二回も続けば、さもありなんと世間は思うでしょう。 今回植草氏が実際に痴漢をしたのか、しなかったのかはここでは問題にしません。 問題なのは氏が逮捕されて以来、9月13… トラックバック:1 コメント:10 2006年10月08日 続きを読むread more
【初体験】職務質問を受ける 日本に帰ってきました。 でもって、西新宿のキヤノンのサービスセンターへデジカメの素子の清掃にいってきました。 50分ほどでできるというので、その間ヨドバシカメラで替えレンズでも見に行こうと思って歩いておりましたら、若い警察官に職務質問を受けました。 職質を受けたのは生まれて初めてです。帰ってから無精髭を生やしていたま… トラックバック:1 コメント:10 2006年09月30日 続きを読むread more
【朝日新聞 社説】国旗・国歌 「強制は違憲」の重み やはり、というべきかさすが朝日と言うべきか、この社説。 さすが日本の良識を自称するメディアです。 自分たちが積極的に戦争を煽っていたことを懺悔もせずに、無かったことにしていて、国旗と国家は戦争責任を負え、と仰る。換言すれば自分たちには国民を煽って戦争を起こし、近隣諸国に多大な迷惑をかけたことも免責されるということでしょう… トラックバック:0 コメント:10 2006年09月23日 続きを読むread more
【常識の無い奴を裁判官にするな】式での起立・国歌斉唱定めた都教委 通達は「違憲」 東京地裁 バカな判決がでたものです。東京地裁の難波孝一(なんば・こういち)裁判長が 「入学式や卒業式で日の丸に向かっての起立や君が代の斉唱を強要するのは不当だとして、東京都立の高校や養護学校などの教職員が都教委などを相手に、起立や斉唱義務がないことの確認などを求めた訴訟」 の判決で 「少数者の思想・良心の自由を侵害する」 として違憲・違… トラックバック:1 コメント:9 2006年09月22日 続きを読むread more