堀口英利さんへの公開質問状その46堀口英利さんは何で弁護士との契約書をツイッターで公開するんですか?
堀口英利さんへの公開質問状その46
堀口英利さんは何で弁護士との契約書をツイッターで公開するんですか?



堀口英利さんは何で弁護士との契約書をツイッターで公開するんでしょうか。
しかも初めの1ページは公開されていません。
1ページ目はお得意の「のり弁」すればいいのに不思議な話です。
契約は当事者同士で有効なものであり、第三者に見せびらかすものではありません。
堀口英利さんには社会常識が欠如しているのでしょうか。
普通弁護士は契約書をこのような形で晒されることを大変嫌がります。
初めのページが欠如しているので、どんな契約なのか知ることはできません。ですが何で学生が弁護士事務所と顧客として契約する必要があるのでしょうか?
例えば顧問弁護士契約だと相応の金額を毎月払う必要がありますが、普段相談するのであれば、そのたびに相談料を払えば済む話です。ぼくは仕事で度々弁護士に相談を依頼していますが、そうしています。
常識的に考えれば、個人それも学生がこのような契約書を交わす必要はありません。
もしかすると堀口英利さんは単に自分を大きく見せたいだけなのではないでしょうか。
あるいは弁護士と関係があるぞと、自分に異を唱える人間に対して威圧、恫喝しているのでしょうか。いずれにしても大変残念な人だと思われることでしょう。
その割にはぼくに嫌がらせで、ブログのプロバイダーに連絡をしてきたときも、弁護士からの連絡ではなく、堀口英利さん本人が手続きをしていました。一体何のための弁護士との契約なのでしょう。本当に契約を結んでいるかどうか大変怪しいと思います。
本当に弁護士と何らかの契約をしているのでしょうか?
#堀口英利 #迷い箸おじさん #SOAS #ロンドン大学 #学習院大学
#学習院大学ヨット部 #東洋アフリカ研究学院 #キングス・カレッジ
#退学 #KCL
堀口英利さんは何で弁護士との契約書をツイッターで公開するんですか?



堀口英利さんは何で弁護士との契約書をツイッターで公開するんでしょうか。
しかも初めの1ページは公開されていません。
1ページ目はお得意の「のり弁」すればいいのに不思議な話です。
契約は当事者同士で有効なものであり、第三者に見せびらかすものではありません。
堀口英利さんには社会常識が欠如しているのでしょうか。
普通弁護士は契約書をこのような形で晒されることを大変嫌がります。
初めのページが欠如しているので、どんな契約なのか知ることはできません。ですが何で学生が弁護士事務所と顧客として契約する必要があるのでしょうか?
例えば顧問弁護士契約だと相応の金額を毎月払う必要がありますが、普段相談するのであれば、そのたびに相談料を払えば済む話です。ぼくは仕事で度々弁護士に相談を依頼していますが、そうしています。
常識的に考えれば、個人それも学生がこのような契約書を交わす必要はありません。
もしかすると堀口英利さんは単に自分を大きく見せたいだけなのではないでしょうか。
あるいは弁護士と関係があるぞと、自分に異を唱える人間に対して威圧、恫喝しているのでしょうか。いずれにしても大変残念な人だと思われることでしょう。
その割にはぼくに嫌がらせで、ブログのプロバイダーに連絡をしてきたときも、弁護士からの連絡ではなく、堀口英利さん本人が手続きをしていました。一体何のための弁護士との契約なのでしょう。本当に契約を結んでいるかどうか大変怪しいと思います。
本当に弁護士と何らかの契約をしているのでしょうか?
#堀口英利 #迷い箸おじさん #SOAS #ロンドン大学 #学習院大学
#学習院大学ヨット部 #東洋アフリカ研究学院 #キングス・カレッジ
#退学 #KCL
この記事へのコメント
少なくとも依頼人と弁護士は二人三脚で案件に係争するもんですし、弁護士と契約したなら、あらゆる意思表示は弁護士を通すものです。
よって弁護士を依頼したなんて、嘘だと断言できます。
また本気で争うなら、このサイトのコメントにも眼を通す筈です。
にも拘わらず自棄のヤンパチな、後先考えない言動が目に付きます。
堀口氏、貴方は本当に実在するのですか?
プロフィールに嘘は無いのですか?