法治を否定する男が憲法改正を叫ぶ恐ろしさ。
さて安倍首相は憲法改正を叫んでおりますが、これは極めて危険です。
既に多くの国民が知っているように、籠池夫妻は国際的に悪名の高い日本名物「代用監獄」に半年以上ぶち込まれています。
安倍首相に逆らった森友・籠池氏は6カ月間勾留、不正払い下げの財務省職員は栄転
http://biz-journal.jp/2018/01/post_22050.html
特に問題なのが、安倍首相は昨年の選挙戦において、籠池氏を「詐欺師」と明確に犯罪者呼ばわりしたことです。
新聞も容疑者=犯人扱いしますが、法治国家においては如何に疑わしい人物でも容疑者の段階で犯人扱いされることは許されません。
最高権力者であり、行政のトップでもあり、警察と自衛隊という「暴力装置」を指揮する人間が、容疑者を「犯人」「犯罪者」と断定し、口汚く罵ったわけです。
とても法治国家では許されず、首相は勿論、政治家としても許される行為ではありません。
しかも籠池夫妻は面会すら許されておらず、常識で考えれば最高権力者に逆らったら「罪」で代用監獄」にぶち込まれているわけです。これではジンバブエとどこが違うのでしょうか。
こういう男が北朝鮮を非難するのは二重基準というものです。
何で野党は、この点を追及して法治国家の最高権力者にふさわしくない安倍首相の退任をもとめないのでしょうか。
安倍首相は法学部を卒業されておられております。それでこのレベルの法的知識しかない男が、首相として憲法を変えると騒いでいます。
遵法意識の欠片もない独裁者の行う改憲が、まともなものになるわけがないでしょう。
ぼくは憲法改正には賛成ですが、こういう危険思想をもって権力を乱用する男が憲法をもてあそぶのは断固として反対しします。
■本日の市ヶ谷の噂■
陸自のAH-Xにおいて、三菱重工はUH-60Jの武装化を提案するも新造ではなく、安価に済む既存機の改良を提案する模様。なれど、じゃあ減少する輸送能力はどうする、とツッコミの声もあるとの噂。
既に多くの国民が知っているように、籠池夫妻は国際的に悪名の高い日本名物「代用監獄」に半年以上ぶち込まれています。
安倍首相に逆らった森友・籠池氏は6カ月間勾留、不正払い下げの財務省職員は栄転
http://biz-journal.jp/2018/01/post_22050.html
特に問題なのが、安倍首相は昨年の選挙戦において、籠池氏を「詐欺師」と明確に犯罪者呼ばわりしたことです。
新聞も容疑者=犯人扱いしますが、法治国家においては如何に疑わしい人物でも容疑者の段階で犯人扱いされることは許されません。
最高権力者であり、行政のトップでもあり、警察と自衛隊という「暴力装置」を指揮する人間が、容疑者を「犯人」「犯罪者」と断定し、口汚く罵ったわけです。
とても法治国家では許されず、首相は勿論、政治家としても許される行為ではありません。
しかも籠池夫妻は面会すら許されておらず、常識で考えれば最高権力者に逆らったら「罪」で代用監獄」にぶち込まれているわけです。これではジンバブエとどこが違うのでしょうか。
こういう男が北朝鮮を非難するのは二重基準というものです。
何で野党は、この点を追及して法治国家の最高権力者にふさわしくない安倍首相の退任をもとめないのでしょうか。
安倍首相は法学部を卒業されておられております。それでこのレベルの法的知識しかない男が、首相として憲法を変えると騒いでいます。
遵法意識の欠片もない独裁者の行う改憲が、まともなものになるわけがないでしょう。
ぼくは憲法改正には賛成ですが、こういう危険思想をもって権力を乱用する男が憲法をもてあそぶのは断固として反対しします。
■本日の市ヶ谷の噂■
陸自のAH-Xにおいて、三菱重工はUH-60Jの武装化を提案するも新造ではなく、安価に済む既存機の改良を提案する模様。なれど、じゃあ減少する輸送能力はどうする、とツッコミの声もあるとの噂。
この記事へのコメント
籠池さんが今やネット上の保守からも、「サヨク要素」「反日要素」を執拗に糾弾され、純真な安倍総理はじめ真面目な政府に100%悪意だけを持って取り入った不埒者(籠池さんが全くの潔白かというと違うとも思いますが)のように罵られる。さながら文化大革命の時の紅衛兵ですね。あるいはオーウェルの1984か。真理省では今頃籠池さんを首相が褒め称えたようなメディアは全て検閲され消去されているんでしょう。
AH-Xについては近代化改修も兼ねて既存のUH-60JAをAH-60JAに改造して、不足する輸送能力は完成品でプローブ付きのCH-47Fを一括で輸入するのが最も無難ではないでしょうか?
「総火演、観艦式、音楽祭、航空祭、駐屯地祭に使う金があるなら10年以内に調達終える事に金を使え!」とツッコミたくなるのは私だけではないはずです。
最後に、もしお時間があれば4年前のソチオリンピックの続きで、このブログで平昌オリンピックをとり挙げてください、楽しみにしています。
現首相、オツム足りないし、器ではありません。運が強いのは認めますが。親の七光りなものですが。
個人的に首相にふさわしい方は石破茂先生かな?リアリストであるけれど明確な哲学がある。うちの会社の常務から、こんなこと言われました。トップ・リーダーに最も必要な資質は常識力だ!
なぜかと問うたら 70%の正しい判断ができる、偏った思考・思想がない、周囲の半分以上の支持を得られる。
韓非子の法家思想の法はあくまで「為政者の道具」で、近代法の「国家権力から人権を守るといった"弱者の盾"」とは違うと読んだ事があります。首相が思う法は「近代法」ではなく「為政者の道具としての法」かも知れません。ちなみに法家思想は「儒家の『上が範を示せば下はこれに従う(はず)』は甘過ぎる。」が出発点でしたが、首相他の今の日本の少なくないお偉方は「範を示す」どころか「”下”は”上”を忖度するもの」とでも考えているのかも知れません。
先に述べましたように、法は「弱者の盾」でもありますので、弱者であった事が無く、専ら周囲の人間関係で守られてきた首相にとっては、法など「単なる足かせ」ぐらいにしか思えないのでは。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180217/plt1802170004-s1.html
そいやあ、国会本会議場で「自衛隊に感謝を!」とか言い出した総理大臣もおられましたねぇ。いくらウヨ産経とはいえ、記事を見たときはドン引きしましたが。
やれやれさん、安倍総理は改憲がライフワークのはずなのに、憲法学の大家である故・芦部信喜を知らないみたいですよ。芦部の直弟子であることを自慢している片山さつき議員は涙目状態でしょうね(苦笑)。
たとえ政治学科でも、憲法学の講義を受けていれば芦部氏の著作をなにがしか目にするはずなんですが。
安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き
https://www.j-cast.com/2013/03/30171884.html?p=all
まさか、憲法学の講義を受けていない、憲法についての基本的な知識を過去に勉強したことが無いのに改憲を叫んでいるのかな?(呆)
Masaya Hariuさん、全然日本の大手メディアは報じませんけど、ネットや海外メディアでは話題沸騰中の下町ボブスレーなんてどうです?
清谷さんだったら、ジャマイカ代表に与して、下町ボブスレー側(+それを応援する安倍政権とネトウヨ)を手厳しく批判するのでは?
下町ボブスレー問題でジャマイカバッシング! 背景に右派メディアと安倍応援団の「日本スゴイ」の虚妄
http://lite-ra.com/2018/02/post-3791.html
【追記あり】「下町ボブスレー」案件に見る日本の技術力の衰退と手段の目的化という本末転倒、質の悪さを棚に上げジャマイカに損害賠償請求も
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20180208/Buzzap_47349.html?_p=all
まあ、ロングボウの件を見れば真面目にやっても馬鹿を見るのが目に見えてますからMHIも自衛隊側の本気度を疑っていたのかも知れませんね。
ぶっちゃけ今自衛隊が存在し認知されているなら9条を無理にいじる必要すらないでしょう。正当防衛までは否定されないし。それに今まで国会では禁止としていた集団的自衛権も強引に通す位ですからね。それより清谷さんが再々指摘するように実際の行動の足かせになりそうな他の法律を修正する方が余程重要だと思いますが。映画ハクソーリッジを見ましたが下手すれば第2次大戦当時の米軍より今の自衛隊の戦場での緊急医療は悪いのかも?とか思ったら胸が痛くなりました。
どうせいじるなら、漫画家の小林よしのり、倉持麟太郎弁護士、立民党の山尾志桜里議員らが主張している「立憲主義的改憲」をしてほしい!
https://smart-flash.jp/sociopolitics/33048
https://smart-flash.jp/sociopolitics/33135
現在の日本国憲法を護憲派は聖典のごとく崇拝していますけど、実際は日本側の抵抗で当初のGHQ案より後退しています(外国人の権利条項削除等)。
「戦後初めて改憲した宰相として歴史に名を残したい!どこでもいいから改憲したい!」って鼻息荒い安倍総理。その姿勢を逆手に取って、現憲法をより民主的かつ文民統制の効いたものに変える改憲案を突き付け、総理に丸呑みさせてられたら非常に痛快なんですが。
安倍首相の改憲の「土俵」作りは評価する
http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar1433528
> 今の日本国憲法は、立憲主義を貫徹できない死に体の憲法典に過ぎない。
> 集団的自衛権の解禁で、米国の属国と成り果て、侵略戦争も防げない憲法に何の意味がある?
護憲派にとっては実に耳の痛い言葉ですなw
> 安倍首相の作った「土俵」に上がって、堂々と相撲をとって、その相撲を全国民に観戦させて、勝てばいいだけではないか!
ただ、アレ総理は卑怯者だから、それこそ八百長相撲を仕掛けそう…