北朝鮮に協力する安倍政権と日本のマスメディア
防衛省・自衛隊、予告期間50分前に迎撃態勢整う
TBS News
北朝鮮による事実上の弾道ミサイルの発射予告を受けて防衛省・自衛隊が迎撃態勢を
整えました。予告期間が前倒しにされたこともあって、全ての部隊が配置 ...
防衛相「引き続き警戒監視を」 防衛省幹部会議で指示
日本経済新聞
中谷元・防衛相は7日午前、北朝鮮の長距離弾道ミサイルの発射を受けた防衛省幹部
会議で「不測の事態に備え、国民の安全安心のために警戒監視に引き続き ...
【北ミサイル発射】 「やはり撃ったか」防衛省、緊張感高まる
産経ニュース
発射を受け、ある防衛省幹部は「前倒しした初日に発射したという点では、予想の範
囲内の行動だった」と冷静に語った。省内は戦闘服姿の自衛官の姿が普段より
...
中谷防衛相 「迎撃態勢すべて整った」
NHK
中谷防衛大臣は、午前7時前に防衛省に入りました。中谷大臣は記者団に対し、「北
朝鮮の動向については、防衛省・自衛隊は重大な関心を持って日頃から情報
...
北朝鮮ミサイル:発射予告を前倒し 7~14日に
毎日新聞
政府は6日午後、西村泰彦内閣危機管理監のもとで、内閣官房や防衛省など関係省庁
局長級会議を開き、情報を分析。国民の安全確保に万全を期すことを確認 ...
発射予告 「不測の事態対応へ態勢整備を」
NHK
中谷防衛大臣は、北朝鮮が事実上の弾道ミサイルの発射を予告した期間が8日に迫る
なか、防衛省で幹部から発射に向けた動きなどについて報告を受けた ...
ミサイル迎撃態勢が完了=中谷防衛相
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
中谷元防衛相は7日朝、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した場合の迎撃を含む対応につ
いて「全てのアセット(装備)の態勢が整った」と述べた。防衛省で記者団の
...
中谷防衛相「態勢整った」…発射予告期間初日 2016年02月07日
読売新聞
中谷防衛相は、北朝鮮による事実上の長距離弾道ミサイルの発射予告期間の初日とな
る7日朝、防衛省内で記者団に対し、「すべてのアセット(装備品)の態勢が
...
率直に申し上げて、こんな大騒ぎするはなしじゃないでしょう。
ぶっちゃけた話、珍走団とか、成人式で暴れるアレな連中と同じです。
国際社会、とにく日本に大騒ぎをしてもらうのが連中の狙いです。
政治にしろ、メディアにしろ、その三味線で踊るなんて、相手の術中にハマっているということです。
北朝鮮は自分たちの行為が世間的に注目される、それが自分たちの切り札になると思っているわけです。
どうせ日本に着弾することはありません。そんなことになったら弾道弾を「政治的な駆け引き」の道具として
使えなくなります。つかうぞ、使うぞという「使う使う詐欺」ができなくなります。
彼らの弾道弾は軍事的な兵器ではなく、政治的な兵器です。
一番いいのは珍走団と同じで、放置です。
政府もメディアも大騒ぎせずに、サラッと触れる程度で終わらせればいい。
そうすれば彼らも自分たちの手札があまり有効ではないと思うようになるでしょう。
ところが政府もメディアも鉦や太鼓を叩いて大騒ぎしているので、相手の思うつぼです。
なんで、日本の政府もメディアもリテラシーが低いんでしょうかね?
東洋経済オンラインに以下の記事を寄稿しました。
防衛補正予算1966億円の買い物リストを検証
ヘリ、装甲車などの装備を買おうとしている
http://toyokeizai.net/articles/-/100679
富士重勝訴でも晴れない防衛調達費の不透明
防衛省の調達システムは問題が多すぎる
http://toyokeizai.net/articles/-/97503
フランスは原発テロの悪夢にうなされている
自爆覚悟のテロは、防ぐのが難しい
http://toyokeizai.net/articles/-/93096
高額な早期警戒機が日本では「欠陥機」だった
周波数帯をまともに使えない大矛盾
http://toyokeizai.net/articles/-/88753
朝日新聞のWEBRONZA+に以下の記事を寄稿しました。
イスラム国がトヨタのランドクルーザーを使う理由
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2015110200004.html
陸自が導入した輸送防護車は使えない
机上の空論では済まない邦人救出の現場
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2015100200004.html
TBS News
北朝鮮による事実上の弾道ミサイルの発射予告を受けて防衛省・自衛隊が迎撃態勢を
整えました。予告期間が前倒しにされたこともあって、全ての部隊が配置 ...
防衛相「引き続き警戒監視を」 防衛省幹部会議で指示
日本経済新聞
中谷元・防衛相は7日午前、北朝鮮の長距離弾道ミサイルの発射を受けた防衛省幹部
会議で「不測の事態に備え、国民の安全安心のために警戒監視に引き続き ...
【北ミサイル発射】 「やはり撃ったか」防衛省、緊張感高まる
産経ニュース
発射を受け、ある防衛省幹部は「前倒しした初日に発射したという点では、予想の範
囲内の行動だった」と冷静に語った。省内は戦闘服姿の自衛官の姿が普段より
...
中谷防衛相 「迎撃態勢すべて整った」
NHK
中谷防衛大臣は、午前7時前に防衛省に入りました。中谷大臣は記者団に対し、「北
朝鮮の動向については、防衛省・自衛隊は重大な関心を持って日頃から情報
...
北朝鮮ミサイル:発射予告を前倒し 7~14日に
毎日新聞
政府は6日午後、西村泰彦内閣危機管理監のもとで、内閣官房や防衛省など関係省庁
局長級会議を開き、情報を分析。国民の安全確保に万全を期すことを確認 ...
発射予告 「不測の事態対応へ態勢整備を」
NHK
中谷防衛大臣は、北朝鮮が事実上の弾道ミサイルの発射を予告した期間が8日に迫る
なか、防衛省で幹部から発射に向けた動きなどについて報告を受けた ...
ミサイル迎撃態勢が完了=中谷防衛相
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
中谷元防衛相は7日朝、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した場合の迎撃を含む対応につ
いて「全てのアセット(装備)の態勢が整った」と述べた。防衛省で記者団の
...
中谷防衛相「態勢整った」…発射予告期間初日 2016年02月07日
読売新聞
中谷防衛相は、北朝鮮による事実上の長距離弾道ミサイルの発射予告期間の初日とな
る7日朝、防衛省内で記者団に対し、「すべてのアセット(装備品)の態勢が
...
率直に申し上げて、こんな大騒ぎするはなしじゃないでしょう。
ぶっちゃけた話、珍走団とか、成人式で暴れるアレな連中と同じです。
国際社会、とにく日本に大騒ぎをしてもらうのが連中の狙いです。
政治にしろ、メディアにしろ、その三味線で踊るなんて、相手の術中にハマっているということです。
北朝鮮は自分たちの行為が世間的に注目される、それが自分たちの切り札になると思っているわけです。
どうせ日本に着弾することはありません。そんなことになったら弾道弾を「政治的な駆け引き」の道具として
使えなくなります。つかうぞ、使うぞという「使う使う詐欺」ができなくなります。
彼らの弾道弾は軍事的な兵器ではなく、政治的な兵器です。
一番いいのは珍走団と同じで、放置です。
政府もメディアも大騒ぎせずに、サラッと触れる程度で終わらせればいい。
そうすれば彼らも自分たちの手札があまり有効ではないと思うようになるでしょう。
ところが政府もメディアも鉦や太鼓を叩いて大騒ぎしているので、相手の思うつぼです。
なんで、日本の政府もメディアもリテラシーが低いんでしょうかね?
東洋経済オンラインに以下の記事を寄稿しました。
防衛補正予算1966億円の買い物リストを検証
ヘリ、装甲車などの装備を買おうとしている
http://toyokeizai.net/articles/-/100679
富士重勝訴でも晴れない防衛調達費の不透明
防衛省の調達システムは問題が多すぎる
http://toyokeizai.net/articles/-/97503
フランスは原発テロの悪夢にうなされている
自爆覚悟のテロは、防ぐのが難しい
http://toyokeizai.net/articles/-/93096
高額な早期警戒機が日本では「欠陥機」だった
周波数帯をまともに使えない大矛盾
http://toyokeizai.net/articles/-/88753
朝日新聞のWEBRONZA+に以下の記事を寄稿しました。
イスラム国がトヨタのランドクルーザーを使う理由
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2015110200004.html
陸自が導入した輸送防護車は使えない
机上の空論では済まない邦人救出の現場
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2015100200004.html
この記事へのコメント
ミッドコースでは公海上を飛翔しているのだし、先島諸島上空を通過する弾道で飛翔しているのだから、専守防衛として海自のSM3で迎撃・撃墜できないものなのだろうか!
SM3による迎撃実験には既に成功しているのだし、実戦でテストするのも悪くはなかろう。
記事とは直接関係無くて申し訳ないのですが、自分は日本の防衛問題の根幹にあるのは「国を守るという事は、他国の人間(兵士等)を殺す事も辞さないという事である(目的ではないが)。自衛隊員が敵兵等を殺した時に、国民(有権者)がそれを引き受けられるのか。」という事ではないかと思われます。兵士が敵兵士を戦闘で殺したら、国が「交戦権の行使(国が命じたのだから責任は国)」という形で引き受けるから、兵士は戦闘ができるわけで、「お前の責任でやれ」では戦闘なんかできません。九条どうこうどころか、相手国が自分の行為を棚に上げて日本に批判を浴びせたら、「目の前の相手に認められない人間なんぞに価値は無い」という考え故に目先の摩擦にめっぽう弱い日本人は、折れて頭を下げたり、「あれば現場の人間が"勝手に"やった」とか言い出す可能性が考えられます。
思えば南京の記憶遺産登録他の件でも結構腰砕けでしたし。
福間元陸将が戦前の陸軍エリートにアレな人間が少なくなかったのは幼年学校による純粋培養のせいではなかったかと書いていましたが、自分は実は戦前においても前期の問題が十分解決されていなかったからではないかと思っています。であるから「閉鎖的な集団の中で人間性を歪める」しかなかったのではと。
「見て見て、僕ってこんな凄い悪い事ができるんだよ!だからみんなももっと僕に注目して!」
ってな感じですかね。
可愛い女の子がやる分には鼻の下伸ばしてニコニコ見られる画ですが、あのバカ丸出しの三代目がやるのでは不快そのものです。
結局のところ無視が一番なんでしょうが、あまり無視するともっと迷惑な方法で「構って!」をしてきそうですからそれはそれで面倒くさいかと・・・
公海上を飛ぶロケット(ミサイル)を撃ち落すのはさすがにまずいでしょうから、落ちてくる破片があれば撃ち落すっていう政府の姿勢は間違ってないと思います。
ただ、北朝鮮もそこまで馬鹿じゃないので配慮したコース設定をしてますけどね。
北は核地雷が脅威なんですかね。
あの国なら都市の一つで米軍の数千人の被害強いればと考えそうですね。
今回、北朝鮮はⅠ段目を爆破して、破片を回収させないようにしたようですね。
弾道ミサイルの存在意義はアメリカとの交渉を有利に進めるためです。つまり政治・外交の目的です。
日本なんか相手にしてません。日本に対する恫喝目的なら巡航ミサイルや近・中距離弾道弾で十分です。
弾道ミサイルと聞くと騒いだりパニックになります。軍事や国際政治に関わっている方は冷静に情勢を分析できます。
弾道ミサイルの脅威は冷戦時代からあるでしょう。極東ソ連軍や中国人民解放軍とか・・
寧ろそっちの方が脅威でしょう。はっきり言いましょう、北朝鮮は恐れるに足りません。喧嘩が弱いチンピラがナイフをみせびらかせて刺すぞ!刺すぞ!とのハッタリです。チンピラ相手に怯むと思うツボです。
北朝鮮はチンピラ少年で金・石油・食料を恵んでもらうため暴れるぞ!とゴロ巻いているのと同じなんだけどなぁ!
幼年学校の教育の弊害ですね。イスラム国やアフリカの軍閥が子供に軍事教育する洗脳と変わりませんが・・ 私は軍隊と言えども多様性は必要です。そりゃ完璧な人間なんていませんよ。内部でチェック・アンド・バランスしないと旧軍と同じく暴走します。私は幹部人材は多様性を主張しています。ブロパー、大学生、社会人が均等採用され、人事管理が一元化することを提言しています。
官僚化した軍隊は敗北する。それは歴史が証明しています。江戸幕府末期、帝政ロシア軍、昭和の大日本帝国軍
そして平成の日本軍とか
自ら戦争はできませんが、人事は柔軟にしないと戦えないのではないでしょうか? 現実問題として試合のない運動部をどうモチベーションを湧いて維持する方法も難しい問題もありますが。
北朝鮮が発射したのが平和利用のロケットならそうなのだろうが、あれは平和利用ロケットであると自称しているものの、国連決議違反の事実上の弾道ミサイルである。
しかも、前にも書いたとおり、先島諸島という、れっきとした我が国の領土の上空を通過していることをお忘れなのだろうか。
自国領土の上空を弾道ミサイルが通過しても、それを迎撃できないことこそ「さすがにまずい」と思うのだが。
第一、公海上を飛行するミサイルを撃墜することについて、所与の条件を忖度せずに第一義的にまずいとすれば、公海上を航行している自衛艦がミサイル攻撃されても迎撃できないではないか。
さらに言うなら、今回は、偶々上空を通過しただけだからよかったものの、先島諸島に着弾する可能性もあったわけである。
自国に着弾する可能性がある弾道ミサイルを公海上で迎撃することは、何の不都合もないと思われる。
むしろ、弾道ミサイルを撃ち込まれても、ターミナル段階でPAC3でしか迎撃できないことこそ問題である。
仮に先島諸島に着弾した場合、これを公海上でSM3で迎撃せずに、PAC3で打ちもらしたらどうするのだろうか?
国民が大量に死んだとしても専守防衛の神学論争のほうが重要なのだろうか?
今回は、偶々上空を通過しただけだからよかったものの、自国に着弾する可能性がある弾道ミサイルを積極的に迎撃しないことは、国民の生命安全を軽視する無責任行為である。
さらに、敵地攻撃として、燃料注入開始時点で打ち上げ基地の空爆も国際法上可能である、という議論すらあることをご存知ないのだろうか。
そもそも、ターミナル段階でPAC3でしか迎撃できないというのなら、初めからSM3に大枚払う必要がないではないか。
敵地攻撃×→敵基地攻撃◯
1つとして現状のイージス艦とパトリオットですが、技術的に?があります。ミッドコースで迎撃できないと見込みはありません。警戒衛星がないと絵に書いた餅でしょう。また、イージス艦を北朝鮮の近海に展開しないと難しいでしょう。また、多弾頭であれば複数迎撃はかなり至難な技になります。防御なので受動的になります。
2つ目 空爆
攻撃機だけでなく、電子戦機、防空制圧の攻撃機、AWACS、空中給油機、制空用の戦闘機が必要です。空自には対レーダミサイルを保有していません。防空制圧の訓練をしていません。現状として空爆の作戦は困難でしょう。3つ目、特殊部隊による破壊
発射前に敵地に潜伏しなければなりません。協力者やスパイがいないと潜伏は無理でしょう。爆破に成功しても離脱は困難で包囲され、捕まるのが目に見えています。陸自の特殊作戦群は果たしてその能力があるのか甚だ疑問です。私はもっともコストや犠牲が少なく、効果的な破壊方法として巡航ミサイルが妥当ではないでしょうか?しかし、地上発射機のみ有効で地下サイロの破壊は困難でしょう。しかし、イージス艦よりは費用は安いでしょう。1発2億円ですから。潜水艦を改造して発射というオプションもあります。
敵地攻撃について憲法9条や専守防衛を除外して、弾道ミサイルが日本へ照準され、恫喝されたら巡航ミサイルや空爆は国際法上、自衛手段又は国家の生存権のための正統な行為と見なされるのでしょうか? 警察比例の原則で発射機破壊の措置に止めますが、相手からしたら宣戦布告と捉えられるかもしれません。個別的自衛権の範疇になるんでしょうか?
具体的には、BMDだけではなく、発射基地を攻撃する手段を保有する。攻撃機だけではなく、航空部隊にSEAD能力を持たせるほか、敵地に降下してターゲティング及び誘導を担う長距離偵察部隊の育成等です。(何、実際にやるかどうかは別です。そういう手段を保有する、その方向で防衛力を整備するというプロパガンダだけでもいいかも知れない。)当然、北朝鮮はこれにカウンターを撃つため、発射基地の増加や防空能力(迎撃機、SAM、レーダー網等)の強化、ミサイル工場の地下化とかを行わなければならなくなります。これは、最早末期状態にあるとされる北朝鮮の経済を、決定的に破綻させるでしょう。
つまり、レーガン政権が末期のソ連に対して行った、軍拡競争の強要による経済的崩壊による敗北への誘導を、北朝鮮に対して行うのです。これには、逃げ道なんかありませんから、カリアゲ豚を確実に窮地に追い込みます。ぬふふふふ。
閑話休題
おらのナンジョルノ~、愛しているだ!
閑話休題2
おらの絵里子~、政界の垢なんかに塗れないでけろ~
例えば、ある組織内において、一つの意見とそれに反対する意見がぶつかって、二進も三進もいかなくなってしまったとき、まあまあなあなあと割って入って、二つの意見を足して2で割った解決策を提示し、漁夫の理を得る葛藤戦略は、組織内の個人の戦略としては非常に有効であり、実際、そのような人物が日本の組織においては重用される傾向がある。
政治家なんて、地域や業界の利害調整で、まさにそのような役割を演じている。
このこと自体は、我が国の文化の一部であるから、殊更どうこう言う気はない。
しかし、この感覚で軍事を考えることは根本的に間違っている。
こと軍事に関しては、選択を誤れば、まさに生きるか死ぬかの問題であり、足して2で割る組織内政治にばかりうつつをぬかしていては、敵に足をすくわれることが目に見えている。
もちろん、そのような解決策が有効な場合もあることは否定しないが、こと国際法に関しては、足して2で割るなどという解決策は全く通用しない。
「合法か否か」これに尽きる。仮に合法でないなら、どのような法的抜け道で合法にするか、が重要である。
非合法すれすれの汚い手段を使っても、敵を一人でも多く殺傷すること、敵に少しでも多くの損害を与えることこそが重要なのではないか。
軍事は政治の延長戦であり、司令官は政治的センスを要します。それは漫画空母いぶきでも潜水艦、イージス艦、空母の艦長は中国との全面戦争を避けながら政治判断しながら指揮しています。PKOの指揮官も政治判断できる人材を選んでいます。PKOの指揮官が佐官クラスでも政治任用つまり官邸レベルで審査しています。故にPKOの指揮官を経験している方は大抵方面総監ー指定職4号 中央官庁局長に相当に昇任しています。
まず、あなたの主張は兵隊レベル、やくざの世界だとチンピラレベルです。やくざの抗争でもパワー・バランスや手打ちのことを考え、抗争しています。やくざでもそんなイケイケの脳みそ筋肉は破門されます。世の中、バランスでやりすぎはいかんということです。やくざも手打ちのことも考えて抗争しているんですよ。戦争も講和のことを踏まえて戦略練るんですよ。だから軍事は政治の一部・延長戦なの?その仕事は政治家・官僚・外交官の仕事です。私は元将校ですが、所詮現場監督過ぎず、兵隊を管理するのが仕事です。国際政治を理解する脳みそはありませんが。兵隊バカの域の中ですが。
その結果として、自衛隊に対する攻撃への反撃が遅れ、自衛隊員に死傷者が発生しても、それはコラテラルダメージということになってしまうのだろう。
このような事態は、宣誓している自衛隊員なら覚悟の上なのだろうが、一般国民ならたまったものではない。
私が問題にしているのは、自衛隊指揮官のことではない。
私が問題にしているのは、一般国民の生命安全を守る政治家、特に首相、防衛相の責任である。
事実上の弾道ミサイルが自国の上空を通過しているのだ。
偶々、何事もなかったからよかったが、相手は何をするか分からない独裁国家である。
弾道ミサイルが軌道修正して先島諸島に落下してきて(破片でなはくて弾頭が)、万が一PAC3で打ちもらしたらどうするのか。
先島諸島の住民に多数の死傷者が出た可能性は否定できない。
このように、国民の生命安全に直接かかわる政治判断なのだから、念には念を入れてSM3でも迎撃すべきだと主張しているのだ。
ま、やくざだったら、国民の生命安全のことなんかこれっぽっちも考えていないから、国民に多数の死傷者が発生しても独裁者との手打ちのことだけ考えているんだろうが。
日本にとっての脅威は固体燃料のノドンで、発射台に据えて燃料注入する必要ないし、頑丈な岩盤の中のサイロや森の中を移動できるトレーラーで運用 、それらが数百基配備されていて、
実効力のある攻撃は不可能。
公海上でのSM3での迎撃は、法解釈の問題ではなく、失敗した時の事を考えると怖くてできるわけがない。
さて、SM3による迎撃だが、何を恐れているかが問題だ。
迎撃失敗でコントロールを失った機体(当方、先方いずれも)が我が国や周辺国に落下することを恐れているのならもっともだが、このリスクはSM3による迎撃にはつきものであり、SM3を使用する限り、このリスクに対するリスクコントロールが必要であろう。
一方、国民の生命安全より、失敗して自分の政治的立場が危うくなることにビビっている首相が仮にいたとしたら、そんな奴に命を預けている国民はたまったものではない。それが問題なのだ。
今回のケースで迎撃した場合、どうなるでしょうか? 紛争の引き金になりかねないでしょう。破片が落ちて死傷者が出たとしても賠償を要求すればいいだけ。
政治判断ですよ!やり過ぎても何も発言しないのもだめ。
バランスであるといっているんですよ。
今回は武力行使ではなく、実験であり、弾道や発射時期を明示しているので北朝鮮に大義名分があります。実験を妨害したら、拉致問題の交渉は打ち切りとかの報復が予想されます。リスクとメンツをバランスを取るのが政治なんですよ。
イケイケは兵隊バカレベルでその辺の軍事オタクと変わりません。まぁ私は元幹部=士官なので現場、運用レベルの範疇でしか仕事できませんが。政治や外交はそんな簡単な問題ではないですよ。
「珍走団」も放置すると増長するだけですよ。
「死傷者が出たとしても賠償金」だって?????
これは酷い!
あなたは、過去に自衛官だったとき、日本国民の生命に対して、こんな気持ちで仕事をしていたのですか?
これじゃあ、殺されたり怪我をさせられた日本国民はたまったものではない!
少なくとも、責任者をハーグ(国際刑事裁判所)に引きずり出すくらいのことをやらなくてどうするの?
因みに、PAC3だと迎撃に成功しても日本国内に破片が落ちてくる可能性が高いが、SM3ならその可能性は低いのである。
何らかの手段で金正恩を排除し、中国がコントロールできる傀儡政権を打ち立てるしか、核問題や拉致問題を解決することはできないのではないだろうか。
一部報道では、金正恩を排除するための米軍特殊部隊が韓国に配備されたらしい(多分に宣伝臭いが)。
NetrightHunterさんが書いたようにテポドンのような1発ドーン!なミサイルよりノドンのような戦術ミサイルをバカスカ撃たれるほうが怖いですね。
自衛隊のミサイル備蓄がどのくらいか知りませんが、ノドンのストックより在庫が多いとは思えないんですが・・・
現状は憲法等の制約もあって無理ですが、即座に報復できる手段を持っておく方が有効だとは思うんですけどね。
愛国者を自称すれば何を言ってもいいというものではありません。
愛国者は自分のおもちゃのように軽々しく軍を動かそうとします。外交を譲歩と勘違いします。思い通りにならないとわめきます。自分が行動した結果何が起こっても何も責任を取りません。これらは全て中東で起きたことです。平和ボケという言葉は時々愛国者にこそよく当てはまります。
報復も重要だが、何より大事なのは、まずは日本国民の生命安全を守ることだと思うが。
迎撃ミサイルの有効性に疑問を呈しているだけでやるべきことをやらないのなら、将来、あたら多くの日本国民の命を失うことになると思うが。
>>愛国者は自分のおもちゃのように軽々しく軍を動かそうとします
自国に落下する可能性が少しでもある弾道ミサイルを迎撃ミサイルで撃ち落とすことが、軽々しく軍を動かすことになるとは到底思えないが。
それを軽々しく軍を動かすと言うのなら、もう自衛隊は日本国民の生命安全を守るためには何もできないことになるだろう。
さて、仮にも自衛隊員が、他国の弾道ミサイルによって日本国民に死傷者が出ても賠償金を請求するだけでいい、などと考えているのなら、それこそ大問題であり、それを問題にするのは当然のことだと思うが。
まずは、我が身を挺しても日本国民の生命安全を守るのが自衛隊員でしょうに。
ほとんどの自衛隊員はそう考えていると思う。
ま、日本国民の生命安全を最優先することは平和ボケなんでしょうけど。
武力行使を決断するのは政治家であり、軍人・兵士は政治家の命令を遂行するのみ、民主主義国家の政治と軍事の関係、つまりシビリアンコントロールです。現役時代、政治には口は出せませんし、国際政治を理解できる脳みそはありません。だって土方公務員、肉体労働公務員でしかないんだもの。御主人様=政治家が駄目と言えば駄目。将官も2士も犬なんですよ。餌=給料や待遇=福利厚生のグレードが違うだけです。政治家の奴隷・犬なんですよ!実際は官僚の奴隷・犬かなぁ? これ、悲しい現実!
政治はそんな感情で動くものではありません。国益、パワーバランス、自己の権力基盤、権力争い等が複雑に絡み合います。したがって、所詮、脳みそ筋肉・ボンクラ公務員に国際政治なんか理解できるわけないでしょう。首から下の奉公なんだから。幹部もそうなんですよ。幹部と言えども現場監督にしか過ぎません。
貴方は頭が硬すぎる!自分もよく他人から頭硬いと言われるがそれ以上硬い!
あと、現役隊員が愛国心溢れ、命を投げ出すのも惜しくない?幻想と思い込みです。ただの武装公務員で、軍人精神を持っている方は荒谷さんぐらいでしょう。土方と工場の労働者と同じレベルです。 あなたはただのオタク、ボンクラ陸士と同じく兵隊バカだ! 多分、あなたは自衛官の採用試験を受けたなら危険思想の持ち主と判断され、不採用なるし、採用されても相手にされないでしょう。
偏った思想は組織からパージされます。
国際政治だけでなく、人間関係においでもバランスを取らないとまともな社会生活が送れません。
あなたに、以下の文章を送ります。
「自衛隊員 服務の宣誓」
私は、わが国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身をきたえ、技能をみがき、政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行にあたり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います。
「事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務める」のが自衛隊員なのです!
あなたも、自衛官に任官した日の朝、採用辞令の手交にあわせて、この宣誓を行ったでしょ!
服務の宣誓はいまブログで話題になっている衛生学校のどんちゃん騒ぎしている現役幹部に対して主張してください。
私は制服を脱ぎました。今は地方人=民間人です。服務の宣誓は現在、関係ありません。
本音を申しますが制服を脱いだ理由はヘマしたわけでもなく、損失を与えたわけではありません。冷遇、人事的パワハラ、梯子外し、バ患部の尻拭いやどぶさらいにうんざりしました。何で内ゲバする、仲間を殺すとはオーバですが排除する組織に働く気もなく、忠誠を尽くす理由はありません。したがって愛国心という言葉はヘドが出ます。ただし、真面目に働いている後輩には支援・協力しますが。それは個人的な信頼関係です。
しかし、「事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務める」のが自衛隊員である、という事実は厳然として存在するのです!
実態は、あなたが言うように、我が身可愛さの腐った隊員しかいないのかもしれませんが(私は全くそうは思いませんが)、実態のいかんを問わず法的枠組みは、そうなっているのです。
その象徴的文章が、上記「自衛隊員 服務の宣誓」です。
要するに、日本国民としては、有事の際は、自衛隊員に自らの危険を顧みず、日本国民の生命安全のために、身を挺して仕事をしてもらわなければ困るのです。
そのための担保が自衛隊法第122条です。
私は、自衛隊法第122条の罰則は全く甘すぎると思います!
やはり、最高刑は、多くの諸外国と同様、死刑にすべきです!
あなたに真の愛国者という名前をつけるのはもはや適しないの考えますので省かせてもらいます。あしからずご了承ください。
可能性がある。これだけであなたは自分の行動を正当化されるのでしょうか。その可能性の確度はいかがお考えでしょうか。あなたが適当にそうだと思っていることだけであれこれ騒ぐのは何の利益にもなりません。
我が国の領土領海に飛来物が向かった場合これを迎撃する指令を出した、これでなぜ平和ボケという批難をあなたは浴びせるのか。あなたが言うとおり北朝鮮のロケット(この表現を持って私を北朝鮮の手先と批難するなら世界中のほとんどのメディアは北朝鮮の手先になりますのであしからず)を撃ち落した場合、あなたの気が晴れる以外に何の効果があるのか、あなたは提示すべきです。少なくともそれによって北朝鮮がミサイル開発を止めることはまずないでしょう。
自らの狭い世界に引きこもり、観念的な概念で平和が守れていると信じているのなら、それは平和ボケです。中東の悪い独裁者をやっつける、その程度の概念で今世界に何がもたらされたかあなたは認識していますでしょうか。WMDによる米国本土攻撃の可能性がある、その可能性だけで多数の死傷者、莫大な戦費を費やしたことをあなたはどう考えておりますか。
あなたが真の愛国者を名乗ろうとするなら、私は名乗らないほうが賢明と考えますが、あなたは上記の質問に全て答えるべきです。
以前の職場で精神論を振りかざすのは大日本帝国陸軍と馬鹿にしてました。 私は永遠の0や硫黄島からの手紙の主人公のような知的な軍人が主流となれば無謀な戦争は避けれたし、戦争となってもボロ負けはしなかったと思いますが・・・
まず、他人のHNをとやかく言って、しかも省略することは、極めて無礼な行為だと思う。
例えば、誰かが2CUと名乗らないほうが賢明です、と書いて、あなたへの質問の宛先を2C様と省略したら、あなたはどう感じますか?
きっと無礼だと感じるでしょう。
考え方が違うからといって、そういう無礼な行為は慎んでいただきたい。
さて、私が、SM3でも迎撃すべきだと主張しているのは、北朝鮮の弾道ミサイル開発を止めるためというより、北朝鮮の弾道ミサイルによって日本国民の生命安全が脅かされているからである。
このコメント欄で前にも書いたが、他人のコメントは十分読んでおられないようなので、以下、再度記載する。
いいですか。相手は何をしでかすか分からない独裁者ですよ。
今回は、偶々何事もなく上空を通過したからよかったものの、弾道ミサイルが先島諸島を目がけて大気圏に再突入してきて、PAC3で打ちもらしたらどうするのですか?
私は、別に北朝鮮を挑発したいわけではありません。
私は、日本国民の生命安全を守るためなのだから、念には念を入れてSM3でも迎撃すべきだと主張しているだけですよ!
それに、あなたは可能性を問題にしますが、日本国民の生命安全がかかっているというのに、万が一のことは考えないでいいとでも言うのですか?
では、逆にお伺いしますが、北朝鮮の弾道ミサイルが先島諸島を目がけて大気圏に再突入してきて、SM3で迎撃せず、PAC3だけでは打ちもらしてしまい、日本国民に多数の死傷者が出てしまったら、あなたは責任を取れるのですか?
やれるだけのことをやって、それでも死傷者が出てしまったのなら仕方ありません。
しかし、やれることがまだあるのに手をこまねいていて日本国民に死傷者が出てしまったのでは、どうしょうもないではありませんか。
だから、私は、念には念を入れてSM3でも迎撃すべきだと主張しているのですよ!
私は、北朝鮮の事前通告を信じ切った今回の日本政府の対応は大甘だと思います。
北朝鮮が嘘をついて、先島諸島に弾道ミサイルを撃ち込んで来たら、一体、どういうことになってしまったでしょうか?
きっと、日本国民に多数の死傷者が発生してしまい、今頃、北朝鮮断固討つべし、みたいな熱狂になっていたと思いますよ。
そうなってしまったら、余程、戦争の脅威が増大していたことでしょう。
いずれにせよ、日本国民に多くの死傷者が発生してからでは、騙された日本政府が愚かだったでは済みません。
最後に、アメリカが何を口実にイラク戦争を起こそうが、そんなことは知ったことではありません!
まず、私は、真の愛国者ゆりか、です。
ゆりか、ではありません。
間違わないでいただきたい。
さて、死ぬのが怖い、怪我をするのが怖いのは、人間なら当然ですが、有事の際、自衛官がそんなことを言っていては、全くもって話にならないと思うが。
× そんなことを言っていては
◯ そんなことを言って尻込みしていては
どういう状況かも考えずにSM3をぶっ放してあのロケット(まあ実態はミサイルですがね)を叩き落したらそれこそ日本政府の正気が疑われますよ?
現実的にはあまりあてにならないPAC3ですが、これを展開して「変な事をしたら叩き落すぞ?」という構えを取ること自体は現状で出来る精一杯なんではないかと。
それを「手ぬるい!叩き落せ!」は意見としては結構ですが、現実的にはただの過激論です。
むしろただの警報でしかないJアラートだけ整備して国内の対策はこれでいい、と考えていると思しき政府の姿勢の方が私には危うく思えます。
貴方が仰るように「被害が出てからでは遅い」と思いますので。
Jアラートによる警報とシェルター等の避難施設の整備及び平時からの使用訓練はセットでやるべき事と思います。
>そもそも、ターミナル段階でPAC3でしか迎撃できないというのなら、初めからSM3に大枚払う必要がないではないか。
とのご意見ですが、その通りだと思います。必要ないです。金の無駄以上の何物でもないです。
あんなものにかける金があったらアメリカからトマホークやB1爆撃機でも買ったほうがよっぽどマシです。(無理ですけどね)
イージス艦にしろPAC3にしろ、展開完了までかなりの日数を要するし、
そもそも何発の敵弾道弾に同時対処出来るのか。何発でMDは飽和するのか。そのあたり全く判らない。
もちろん機密だろうから当局が公表しないのは判りますが、
潜水艦の潜行深度などは使用鋼材から推定した予想数値がある程度出回っているでしょう。MDでそういう話は聞いたことが無い。
配備されてから結構な年数が経ちますが、MDについてはほとんど何も判っていないんですよねえ・・・
まともな国家相手に、平和利用のロケットを撃ち落とすというのなら正気を疑われるのも尤もですが、今回の相手は明白な国連決議違反の弾道ミサイルを臆面もなく発射する、何をしでかすか分かったものではない独裁者ですよ!
全く状況が違います!
まずは、あの弾道ミサイルが、北朝鮮の言うように平和利用のロケットなどではなくて、明白な国連決議違反の「弾道ミサイル」だということをお忘れなく!
その国連決議違反の弾道ミサイルを臆面もなく発射した時点で、北朝鮮が平和利用のロケットだなどとどれだけ嘘八百の戯言をまくしたてようと、まったく説得力がありません!
それこそ、明白な国連決議違反の弾道ミサイルを発射する北朝鮮のほうこそ、よっぽど正気が疑われますよ!
あの何をしでかすか分からない狂犬のような国家に対して、通常の国家に対する対応をすることは、それこそ自殺行為だと思います!
あまつさえ、その北朝鮮が発射した弾道ミサイルが自国領土の上空を通過しているのですから、その状況でSM3で撃墜しても、正気を疑われるどころか国際法上何の問題もないと思われます!
次に、日本国民の生命安全について、万が一のことを考えているだけなのに、それを過激論とは何事ですか!
日本国民の生命安全が脅かされているのですから、対応に過激すぎるとか臆病すぎるということはないと思います。
むしろ、臆病すぎるくらいでちょうどいいのだと思います。
何度も繰り返しますが、多数の死傷者が出てしまってからでは遅いのです!
おおいにやるべし!
トマホークやB1は、攻撃用の矛ですが、効率以前の問題ですよ。
これらは、敵基地攻撃がタブー視されている我が国の現状では、攻撃を未然に防ぐという観点からは、まさに宝の持ち腐れでしょう。
もっとも、トマホークなどは報復には使えるでしょうから、否定はしませんが。
このような現状に鑑みれば、防御用の盾であるBMDは専守防衛の我が国の進むべき正しい道だと思います!
BMD計画って金かかるけど役にたたないじゃん…という世論が喚起される事を望まない人々がいるって事です。
言わずもがなの事だが、分かってない方がいるようなので。
そのために、防衛できるにも関わらず、政府があえて敵に第一撃を打たせることもあったのだ。
ルシタニア、真珠湾などの歴史から学ぶべきである。
今回の弾道ミサイルをSM3で迎撃しなかったのが、そうだとは言わないが、少なくとも迎撃できるものは迎撃して、故意ではないにしても、人身御供など生じないように万全を期すべきである。
あの有名な嘘八百の議会証言ね。
今、冷静に考えれば、あんな嘘に乗ってしまった米国民がバカだったということになってしまうが、今の日本で同じことが起こったら、赤ちゃんを助けろ!なんていう、分かったような「良識派」の声に押し切られてしまって参戦してしまうんじゃないの?
PAC3ではどうか?元空自の高射隊射撃小隊長曰く、落下するマッハ10を超える物体を迎撃するのは神業で速度がほぼゼロになる時点で迎撃するしかチャンスはない。つまりSM3で迎撃できないとアウト。PAC3は直撃弾で射程が十数キロ、元々航空機を撃墜するためのSAMなんですよ。過大な期待はやめた方がよろしい。
2 費用対効果 現在の財政を考えると整備・拡充は至難でしょう。オスプレイやグローバルホークとか買いますからね。拡充するとなると1~2コ師団、1コ護衛艦隊群、1~2コ航空団をリストラしないと財源確保できないでしょう。制服組の将官は猛反発するし、財務省の主計官は首を縦にふらないでしょう。
3 外交の観点から
ロシアがTMDに反対しているのは核の抑止力が低下するのと鼬ごっこの如く軍拡になるから。抗生物質と病原菌のようなものです。軍拡競争は経済力がある国が勝ちます。米ソの冷戦のように。しかし、北朝鮮に軍拡できるだけの経済力はないでしょう。とっくに破綻しているんですから。
1~3からBMDに資源を投入するのはナンセンスです。
巡航ミサイルによるランチャーの破壊が現実的でしょう。そこでクリアしなければならない問題は憲法と北朝鮮との武力衝突です。個別的自衛権の行使と解釈できるのか?北朝鮮と全面戦争になるのか?高度な政治判断になります。
真の愛国者ゆりかさん、軍事は政治なんですよ!チンピラの喧嘩とはわけちがうんですよ!
SM3での迎撃実験の内容を知ってれば、公海上での迎撃なんか主張できるわけがない。
失敗すれば、北朝鮮にアドバンテージを与える事を考慮してないし、アメリカの軍産複合体と、それに連なる勢力の思惑が絡む事を慮る知恵もない。
皆様方の論戦は関心深いのですが、先ずは対象=
相手を知る事が必要だと思います。何故なら、液体燃料のノドンをより、即応性の高い固体燃料と投稿されている方が居られますから。
その北朝鮮の対日向けノドン、其れにグアム島の米軍基地を目標としていると言うムスダン。その射程は前者が1,500-2,000kmで、後者の射程は3,200–4,000 kmであり、弾頭重量は最大で1200㎏と言う。また、両者とも液体燃料ではあるが、長期の常温保存が可能で、其れなりの即応性を持っています。これ等は、イランやパキスタン、嘗てはリビアにも供与されていましたから、其れなりの生産体制も整っていますし、諸元も有る程度判別しているのですが。
さて、問題の核弾頭ですが、北朝鮮は旧ソ連から、入手した核関連情報等と自らも核実験を行っていますから、其れなりの水準にあると考えた方がいいでしょう。即ち複数弾頭化はまだとしても、単弾頭化は可能かと。仮にまだ核弾頭が開発できていなくても、R-36M同様、炭疽菌の芽胞を詰めた生物兵器弾頭や毒ガスの搭載が…。
その対策ですが、ノドンやムスダンは移動式で、残存性も高く、高度に隠蔽されているでしょう。その上、彼等の防空網は古びていますが、濃密で、半島北部は複雑な地形です。是では、航空機は元より、巡航ミサイルによるランチャーの破壊は極めて困難。
だったら、現行のSM3とPAC3に加え、陸上イージスとTHAAD迎撃ミサイルの導入、其れに民間防衛の強化しか、ないかと。
私も軍事をチンピラの喧嘩などと思ったことはありません。決めつけないでください。
>>アメリカの軍産複合体と、それに連なる勢力の思惑が絡む事を慮る知恵もない
身勝手な決めつけはやめていただきたい。
>>失敗すれば、北朝鮮にアドバンテージを与える事を考慮してないし
私は、失敗するリスクより日本国民の生命安全を最優先すべきだと主張しているのだが、読解力がないようだ。
>>SM3での迎撃実験の内容を知ってれば、公海上での迎撃なんか主張できるわけがない。
私は、妄想情報ではなくて普通の公開情報にしか接することができないのでね。
>>ゆりかって人、中学生なんでしょうね。
他人に対する愚劣な誹謗中傷は見苦しい限りだ。
>>他人様のブログで自説垂れ流してないで
私も、こんなことはやりたくないのだが、突っかかってくる輩がいるから仕方なく反論しているのだ。
突っかかってくる輩がいなければ、無論、反論する必要もない。
考え方、価値観はそれぞれ違います。多様性というものですが、それがなければ北朝鮮みたいな独裁国家やオウム真理教みたいなカルト集団になりませんか?
政治でもビジネスでも妥協とかバランスが大事でしょう。
自分の考えが正しい、これは危険な考えではないでしょうか?
貴方の主張を観察してみると旧日本軍の教条主義や精神主義とあまり変わりません。
外交は人間関係と変わらないと私はそう思います。
SM3の迎撃実験の成功率は公開されている情報によれば約8割 で、しかも圧倒的に事前通告ありでのケースが多いので、この点から見ても、まともな論理的思考能力の持ち主なら切迫した脅威以外への発射は控えるべきだと考えるでしょう。
俺以外の反論に対しても、ゆりかさんはただ自説を主張するだけで論理的反駁ができていない。
だから中学生認定されるんですよ。
ゆりかさんって自説に対して異を唱える人をそんな風に認識してるんですね。
そもそも自分の主張が突っ込みどころだらけだから突っかかられると言う事を認識してるのかな?
即応性が高いと言うイメージが強く、ノドンは固体燃料だと思い込んでいました。
あなたのご指摘がなければずっと誤った認識を持ち続けていたところでした。
訂正ありがとうございます 。
8割の成功率でも日本国民の生命安全を最優先するなら迎撃すべきである。
そもそも、私が、これまで主張してきた、リスクを考慮した上で、日本国民の生命安全を最優先するなら迎撃すべきである、というのは、そういう意味である。
そんなことは、言わずもがなのことだが、理解できない輩のようだ。
そもそも、8割の成功率でも日本国民の生命安全を最優先するなら迎撃すべきか、2割の失敗を恐れて日本国民の生命安全に危険が及ぶ可能性があっても迎撃を止めるべきか、それは日本政府の選択の問題である。
選択の問題であるのに、自分と違う選択をすると、理論的思考能力がないなどと主張する輩こそ、排他的思考の持ち主以外の何者でもない。
ちなみに、この輩は「SM3での迎撃実験の内容を知ってれば、公海上での迎撃なんか主張できるわけがない」とまで主張していたのに8割も成功していたのである。
これまで、私は、リスクを考慮した上で日本国民の生命安全を最優先して迎撃すべきだと主張してきたのだが、よくよく理解力が欠如している輩のようだ。
当然、考慮すべきリスクには、様々な思惑も含まれる。
そんなことは言わずもがなのことだが、理解できない輩のようだ。
まったくもって、その様々なリスクを日本政府が考慮した上で、日本国民の生命安全を最優先して迎撃すべきだと主張しているのだが、理解する知力に欠けている輩である。
だいたい、こんな輩に限って、考慮すべきなのは軍産複合体の思惑であって、迎撃に失敗したミサイルがコントロールを失って日本国内や他国に落下するリスクについては、どうのって事じゃない、などと非人道的な考えをしているのである。
この輩にとっては、日本国民や他国民の生命安全より軍産複合体の思惑が大事らしい。
この記述は、私がまともな理論的思考能力の持ち主ではないということだが、自分の考えと異なる考えは理論的思考能力の持ち主ではないなどと誹謗中傷するのである。
このような排他的で愚劣な誹謗中傷をする輩こそ突っかかってくる輩以外の何者でもないのである。
>>俺以外の反論に対しても、ゆりかさんはただ自説を主張するだけで論理的反駁ができていない
私が、いくら理論的に反論しても、自分と違う意見を主張する相手に対しては、中学生とか愚劣で感情的な決めつけしかできない輩に言われたくないものである。
>>だから中学生認定されるんですよ
重ねて、上記のような愚劣な誹謗中傷をする輩こそ突っかかってくる輩以外の何者でもないのである。
そもそも、中学生とか書いて、他人を誹謗中傷することは、品性下劣な行為だということを認識していないのだろうか?
最後に、私は、真の愛国者ゆりか、だと何回も書いているのに、日本語を理解する能力がないようだ。
他人の軍事的知識を、中学生なみ、などと誹謗中傷する輩に限って、自分の軍事的知識はこんなものなのである。
勝手に混同しないでいただきたい。
今回、北朝鮮の事前通告があったのである。
したがって、完璧ではないにしても弾道は予測できたはずである。
それに、何回も繰り返し書いているが、そもそも、私は、日本政府としては、他国の思惑、失敗のリスクなど、様々なリスクを考慮した上でも、日本国民の生命安全を最優先するならSM3で迎撃すべきだ、と主張しているのだ。(読めばすぐに分かるはずだが、他人の意見など、端から読む気がないので何回書いても理解できないのだろう)。
この点に関する反論ならもっともだが、この輩の反論は、日本国民の生命安全のことではない的外れな反論なのである。
これまで、何回も説明しているので、それを読めば分かるはずだが、もう一度言う。
日本政府としては、他国の思惑、失敗のリスクなど、様々なリスクを考慮した上でも、日本国民の生命安全を最優先するならSM3で迎撃すべきだ。
なぜなら、日本国民の生命安全に被害が及んでからでは遅いからである。
何回も分かりやすく説明しているのに自分と違う意見は端から理解しようとする気がないから、何回分かりやすく説明しても、論理的反論になっていない、ことになってしまうのであろう。
この輩こそ、やれ中学生だのと誹謗中傷ばかりで理論的反論になっていないのだが、自分の非は棚上げらしい。
まったくもって、ネット上で議論していると、この輩のような、他人を誹謗中傷する輩が湧いて出てくるのは、ほんとうに困った現象である。
これは、私の意見とこの輩の意見が相違点だらけだという意味でしかないのだが、それなのに、この輩は、私の意見は突っ込みどころ(間違い)だらけだ、と言いきっているのである。
つまり、この輩にとって自分の意見と相違する意見は、無条件に間違っていると言いきっているのである。
まさに排他的独善的そのものなのである。
2ちゃんじゃないんだから、最後にレスした人間の勝ちじゃないんだよ
SM3による迎撃の必要性についてのご意見は概ね理解しましたが、それでも根本的な問題が。
北朝鮮が非常識かつ地球上のあらゆる国家で最低クラスの国家であることは間違いありませんが、そんな相手でも赤道に向かって打ち上げて、人工衛星を打ち上げるロケットと通告している飛翔体を曲がりなりにも平和主義を標榜している隣国が問答無用で撃墜することへの問題はどうなんですか?
ご意見を読んだ限りでは国連決議違反だから問題ない、自国の領空を通過するから国民保護の観点上撃墜して問題ない、とのことでしたが、貴方くらいの方なら国連決議なるもので国家の行動に制約を加えられないことはご存知でしょう。日本や独仏のように体面を気にしすぎる国家には制約になりますが、米露中のような大国や国際的な体面を気にしない国家には拘束力ゼロです。
これを根拠としてSM3迎撃をやるのは過剰反応とみなされる危険が高いです。
また、自国民保護を優先して迎撃せよ、とのことですが、これも北朝鮮の報復を招きませんか?
怒り狂ったあのおバカな三代目が何をしでかすか分かりませんが、都市部へのテロや原発襲撃、皇族の方々への暗殺に交通網への攻撃など弾道ミサイルよりも対処が難しい手段での報復と宣戦布告が予測されます。
民間被害は非核の弾道弾どころじゃありません。
二代目まではそこまでやらないだろうと見ていましたが、あの三代目はかなりヤバイです。狂人の部類に入れていいでしょう。
それを予測できてもなおSM3を使って叩き落せと?
前にも書いたが、私もこんなことはしたくないのだ。
しかし、他人を誹謗中傷する輩をのさばらせておくと、ネット環境が悪くなるばかりなので、仕方なくやっているのだ。
また、普通に議論している者には、普通に反論しているのだ。
今回のあなたの意見を読んだうえで、私は国連決議違反の無法な弾道ミサイルを公海上でSM3で迎撃すべきだと思います。
北朝鮮の報復を避けるためというなら、だったらISの報復を避けるためにISへの攻撃を緩めていいのですか?
私は、そうは思いません。
テロ対策は強化すべきですが、報復を恐れてならず者に対する攻撃の手を緩めてはなりません。
いずれにせよ、今回の件の論点については、議論を尽くしました。
様々な考え方があっていいのが民主主義です。
これ以上の議論は無意味です。
それに、だらだらと議論が続くことへの疑問を感じておられる方もいるようなので、議論はこのへんで終了としましょう。
もっとも、他人を誹謗中傷する輩の投稿があった場合に限り、それへの反論は徹底的に続けますが。
あなたの主張は無責任で非現実的なことわかりますか?何度も私が諫言しましたよね?
あなたが政府首脳や自衛隊の司令官まぁ航空総隊司令官の立場になって考えてみなさいよ! 戦争になったらどうすんの?日本が予告なしに武力攻撃を受けたら報復するという選択肢はあります。今回のケースは武力攻撃ではありません。
経済制裁が妥当な対応でしょう。
あなたの主張は北の狂った独裁者と同じ穴のムジナであることに気が付きませんか?イケイケで物事解決できるなら、あなたはチンピラ並みの脳みそです。口では何を言っても構わないというのはいかがなものですか?私は仮に被害が出たら、賠償を要求するのは腰抜けですか?戦争状態ではないんですよ。勘違いしていませんか?
あなた官僚や将官でなくてよかった。とんでもないことしそうで危なくて任せられない。貴方が司令官だったら、間違いなく幕僚はサボタージュや不服従するはずです。インパール作戦の牟田口のバカ将軍と同じだ。 あなたが入隊しなくてよかったと思います。危なくて仕事させられません。 政治的センスなし、軍事的センスなし。その辺の2士の小僧の方がまともな判断できます。
確かに仰るとおりですね、私はこう思う・貴方はこう思う、これを潰し合わないのが言論と思想の自由って奴ですよね。
了解しました。
私は以後は黙ってます。
清谷さんの記事ちゃんと読んでるのか?
他人に対する誹謗中傷は、まったくもって下劣な行為である。
>>清谷さんの記事ちゃんと読んでるのか
きちんと記事を読んだうえで、あえて反対意見を書くことも民主主義社会においては重要なことである。
もちろん、あくまで「反対意見」であって、誹謗中傷とは全く別物であることは、言うまでもない。
俺の主張は軍産複合体の思惑が大事等と言う事ではなく、国際政治は日本だけの意思では決められない、と言う事だが、ここまで噛み砕いてあげないと理解できないのかな?
私は、それに付随する問題点を評価し、そのうえでも迎撃すべきだと主張しているのに、この輩は、他人の主張をよく読みもしないで、「理解する知力に欠けている」、などと他人を誹謗中傷するのである。
この輩の脳内では、自分と異なった意見の持ち主は、「知力が欠けている」、ことにしないと気が済まないのだろう。
まったくもって、民主主義社会には不相応の独善的、排他的、人格下劣な輩である。
>>国際政治は日本だけの意思では決められない、と言う事
私は、国際政治は日本だけの意志で決められる、などと主張したことは一切ない。
むしろ、周辺国の思惑を考慮すべきだと主張しているのに、この輩の脳内は訳の分からない妄想に固執して、他人を批判するのである。
私が、国際政治は日本だけで決められる、と主張しているなら、「理解できない」と言われても仕方ないが、そんなことは一切主張していないのに言われてもねえ。
どっちが妄想に固執しているんだか。
あまつさえ「ここまで噛み砕いてあげないと理解できない」などと他人を誹謗中傷するのである。
様々な考え方があっていいのが民主主義社会であるのに、他人の多様な考え方を受け入れることができず、自分と異なった意見の持ち主を誹謗中傷しないと生きていけないのかねえ。
まったくもって、民主主義社会に不相応の独善的、排他的、人格下劣、最低の輩である。
清谷先生を見習ってみては?
サピオとかリバティとか向いてると思いますよ。
個人間でも国家間でも「先に手を出した(とされた)」方が悪者にされる傾向があります。北朝鮮の(自称)人工衛星の打上げで日本が撃ち落とした場合、「先に手を出したのは北朝鮮」を押し通せるか、もっと言えば「先に手を出したのは日本」といった主張がなされた場合、それにどこまで立ち向かえるか疑問です。残念ながら国際社会はまだまだ「力関係>>正論」の傾向が根強いですし。例えば「中国軍艦による海自艦への射撃用レーダーの照射」など「米海軍なら即やり返すレベル」と聞いています。
ミサイル防衛では専ら迎撃ミサイルに焦点が当たっていますが、本気で攻撃するなら予告などしないでしょうから、「如何に早く発射を探知するか」こそ重要だと思います。米も旧ソ連もレーダー網を張り巡らしたり、早期警戒衛星を打ち上げたりしてきました。日本も(できれば自前の)警戒・探知システムやシェルターや避難体制といった「国土のダメコン」に力を注ぐべきではないかと思います(大規模災害や中国の海洋進出への対応も兼ねて)。で今回の打ち上げに関しては「被害が出ても北朝鮮がまともに補償などするはずがない」で「大規模避難訓練」でもやったら良かったのかも知れません。
本土防衛に限定するならSDIで計画されていたブリリアント・ベブルズ(上昇するミサイルに体当たりする人工衛星)が、地上・海上で探知して迎撃するよりも有効と思われますが、実際には難しいのかなと思ったりします。
1.どこに作るか
ジョン・ハケットが著した「第三次世界大戦」では、全面核戦争にエスカレートする寸前でバーミンガムとミンスクにそれぞれ核攻撃してヤクザの手打ちのように終戦します。
首都への核攻撃は必然的に最終戦争となるでしょうが、地方都市への場合は、これを最後の警告としてギリギリの段階で踏みとどまれる可能性があると考えるならば、地方都市への核攻撃のほうがむしろリスクは高いともいえます。シェルターによる防護を行うとすれば、突然の攻撃を想定すると自宅付近、仕事場付近、交通結節点付近にそれぞれ1つ必要でしょうから我が国全体での収容規模は重複も含めると1億人を超えるでしょう。その費用を考えると…仮に5千万人としても…やはり裏庭に…
2.いつ避難するか
弾道ミサイルの発射を確認した上で避難命令を発したとすると、弾道ミサイルの着弾時間は距離によりますがおおよそ20分ほど、外出先で警報が発令された場合は…、近場のシェルターに避難民が殺到したら…自分が代わりに外に出て、真っ白になった髪で再会を…
3.どれぐらい避難するか
攻撃の切迫を持って避難命令を出してもいいのですが、余裕を持った避難ができる代わりに切迫した状況が数週間に渡って続くとしたら経済活動は崩壊します。何事もなかった場合政府には責任なしとして皆が納得してくれるでしょうか。
考えうる全ての危険性に配慮することそれ自体は大変もっともな考え方ですが、現実的には「全てを守らんとする者は何物も守れず」という古い原則の元我が国は国家機能の維持に万全を期するべきで、国民に対しては「我が国にはミサイル防衛システムがあります」と述べるにとどめるべきではないでしょうか。少なくとも間違ってはいないのですから。
自分が現実的国際関係を無視した独善的な主張をしている事を認識できていませんね。
ゆりかさんみたいな子供を甘やかした事もネット環境が悪化した理由の一つだと思いますが。
>>ゆりかさんみたいな子供を甘やかした
他人を誹謗中傷したり見下したりすることが習慣になっているようだ。
正に、人格下劣、最低な輩である。
誹謗中傷したり見下したりせず、相手と冷静に議論を行うのが民主主義社会のルールである。
つくづく民主主義とはほど遠い輩だ。
>>自分が現実的国際関係を無視した独善的な主張をしている事を認識できていませんね
国際関係において何が現実かは、人それぞれ、違った見方、違った考え方があって当然である。
見方、考え方が違うというだけで、相手を独善的だと誹謗中傷するこの輩こそ排他的、独善的である。
いずれにせよ、この輩は、自分と異なった見方、考え方の存在が許せないようだ。
多様な意見を尊重することこそ、民主主義の基本だということをこの輩は学ぶべきである。
にも拘らず、多様な考えを認めることができずストーカー紛いに他人への誹謗中傷を続けるこの輩は民主主義社会にとって有害以外の何物でもないのである。
お客様はお手を触れないように
批判を許さないなどとは一切書いていない。誤解しないでいただきたい。
SM3での迎撃が現実的ではないという考え方がある。
一方、SM3で迎撃しないことは、ならず者の独裁者を甘やかし、彼を利するだけであるので我が国の国益に反するという考え方がある。
私は、前者の立場はとらないが、そう考える者の存在を否定するものではない。
一方、私は後者の考え方を変えるつもりは一切ない、ということを何回も主張してきたのである。
普通なら議論はこれをもって終了である。
なぜなら、各人各様、多様な考え方が許されるのが民主主義社会だからである。
つまり、議論は既に終了しているのである。
にもかかわらず、しつこく、子供だなどと誹謗中傷することは愚劣な行為であり、民主主義社会では許されない行為だ、と言っているのだ。
質問の趣旨不明。
あれから考えたのですが、英才教育は「正解を求めるスペシャリスト」の養成には向いていても、「知り得る事も為し得る事も限定された中で、よりまし・無難なものを求めるジェネラリスト」の養成には必ずしも向いていないように思われます。軍隊(自衛隊含む)でも上に行けば行く程「ジェネラリスト」である事を求められるのではないかと。本来は「基礎・基盤」でしかないものを「それが全て」とみなしてしまった事が誤りなのではないかと思われます。
ヨーゲンさんみたいに自営業かな?
意見の相違ではなくレベルの低さを指摘されている事を結局理解できませんでしたねぇ。
SM3で公海上の北朝鮮ミサイルを迎撃するなんて中学生の思い付きレベルの意見。何とかの一つ覚えみたいに民主主義を持ち出してますけど、バカな事言う人を嘲笑するのも民主主義の範疇だって事に思い至る知恵がありませんね。
清谷さんのブログで浅はかな子供が言いたい放題なのが不愉快だから突っ込み入れさせてもらいましたが、この記事での返信はこれで終了。
軍オタって先軍政治大好きだし、悪名高い2ちゃんでは軍オタも隣の国の民族に対して差別発言をしてるし
皆さんのなかにもゆりかさんの賛同する人もいるんだろうな。
彼もコメント欄の常連で存在感抜群だし。
こんな輩に限って、自分こそ低レベルだということを自覚していない。
>>SM3で公海上の北朝鮮ミサイルを迎撃するなんて中学生の思い付きレベル
そういう決めつけをするところが、排他的、独善的、人格劣悪。
>>バカな事言う人を嘲笑するのも民主主義
他人をバカだと断定することは、民主主義でも何でもなく、ただの人格の愚劣さの現れ。
>>浅はかな子供が言いたい放題なのが不愉快
こんな輩に限って、自分こそ浅はかで、誹謗中傷を言いたい放題だということを自覚していない。
>>隣の国の民族に対して差別発言をしてるし
独裁者を批判することと民族は全く何の関係もない。
このコメント欄のどこで、私が、隣の民族に対して差別発言をしたというのだろうか。
あるものなら提示していただきたい。
正にこちらの言い分である。