さて件のNHK記者暴言事件の続報です。 本日小野寺防衛大臣の記者会見に参加しましたが、以前記者会見ではぼくに暴言を吐いて、身分を明かさずに逃げたNHK政治部の鈴木徹也(てつなり)記者は何の質問もしませんでした。 マスクをされていたので、風邪を引いて声が出なかったのかもしれません。いや〜、他人の質問に駄目だしするような優秀な記者さんで、しかも防衛記者クラブは二回目ということですから、さぞかし鋭い質問をするのではないかと期待していたのですが。今後の鈴木記者動向についてはこのブログで報告していくつもりです。 NHKは他のメディアからの抗議で、この件でNHKとしても見解を聞きたいといっているににも掛からず、視聴者からのクレーム係に対応し、絶対に広報につなごうとしません。 で、さきほどNHKの代表に電話をかけたのですが、全く同じ「広報は一般の方からのお話はお繋ぎできません」とか言うわけです。ぼくはカナダの専門誌の人間だと何度も繰り返しているにもかかわらず。 NHKの電話交換台では極力広報に電話をつなぐな、というマニュアルもでもあるんでしょう。それとも記者クラブ会員以外のメディアは「報道関係者」にあらず、と思っているのでしょうか。こういう体質だから不祥事がよく起こるんじゃないでしょうかね? で、結果として政治部の鈴木記者の上司の伊藤さんという方とお話することになりましたが、現在たて込んでおり、後ほど連絡するとのことでした。はてさてどうなることやら。 防衛省記者クラブの匿名で罵声を浴びせる残念な記者(画像あり) http://kiyotani.at.webry.info/201310/article_7.html 防衛省記者会見後に罵倒し、圧力を掛けた記者の正体。皆様の大NHKは過ちを犯さず http://kiyotani.at.webry.info/201311/article_5.html 『記者クラブ』というシステム〜防衛省大臣記者会見後で非記者クラブ会員に圧力をかけるNHK記者の存在@ http://japan-indepth.jp/?p=1131 『記者クラブ』というシステム〜防衛省大臣記者会見後で非記者クラブ会員に圧力をかけるNHK記者の存在A http://japan-indepth.jp/?p=1135 自衛隊の情報源はウィキペディアや2ちゃんねる?@ http://japan-indepth.jp/?p=979 自衛隊の情報源はウィキペディアや2ちゃんねる?A http://japan-indepth.jp/?p=994 自衛隊の情報源はウィキペディアや2ちゃんねる?B http://japan-indepth.jp/?p=1011 “報道ヘリ”が象徴する大手メディアの問題点〜災害救助の弊害と匿名の無責任体制@ http://japan-indepth.jp/?p=941 “報道ヘリ”が象徴する大手メディアの問題点〜災害救助の弊害と匿名の無責任体制A http://japan-indepth.jp/?p=950 |
<< 前記事(2013/11/12) | ブログのトップへ | 後記事(2013/11/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
【NHK記者の暴言発言】NHKは「人民解放軍」なのか
さて、以前例の防衛省大臣会見後の暴言問題のNHK政治部、鈴木徹也(てつなり)記者の上司の,イトウなる人物とお話ししました。 イトウ氏は私も謝るからこの電話の謝罪で許せと言ったわけです。ですが彼は自分のポジションも、氏名も名乗りませんでした。 ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2013/11/16 18:22 |
陸自は旧式化したAH-1をどうするつもりか?
陸自は旧式化したAH-1Sコブラの代わりにAH−64Dアパッチを導入したわけですが、 御存知の通りずさんな計画が仇となって、13機で調達が中止となっております。 ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2014/02/09 16:43 |
ドーピングのどこが悪い?
さて、ソチで冬のオリンピックが始まっております。 世間が盛り上がっているところ恐縮ですが、前から申し上げているように、ぼくはオリンピックが嫌いです。 日本の選手を応援することもない非国民です。 ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2014/02/10 12:57 |
マンホールに落ちる「韓国」戦闘機、飛べない警戒機…を、笑えるのか? 人のふり見て我がふりを
防空識別圏を監視する早期警戒機は4機を導入したばかりだが、整備不良で1機しか飛べない状態。スクランブル(緊急発進)する戦闘機も1機がマンホールに落ち込み大破するという“伝説的な事故”を起こしたばかりか、ミサイル誘導用の電波が民間の携帯電話の周波数と一致するトンデモぶり。もはや軍は「外華内貧」の実態を隠し通せない事態に直面している。 産経新聞の岡田敏彦記者の記事です。 ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2014/02/11 16:26 |
陸上自衛隊を弱体化させて日本を守れるのか!、と仰るご本人達が陸自を弱体化させてきた
断っておくが、筆者は陸自(陸上自衛隊)のOBであることから陸自擁護論を展開しているのではない。 ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2014/02/12 18:52 |
防衛省、外国メディア向け「研修旅行」の怪 大臣の見解と現場の見解の大きな乖離
さて、本来昨日・本日と防衛省が外国メディア向けに行う一泊二日の「研修旅行」に参加するはずでした。 対象は在日外国報道協会(Foreign Press in Japan 略称FPIJ)会員です(ぼくは外国メディアの人間の資格で防衛省の記者会見に参加しております)。 ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2014/02/14 14:03 |
ディーゼルバイクって売れないものか?
2010年のヨルダン見本市で、アメリカのHDT社が軍用としてディーゼルエンジン搭載のオフロードバイクを展示していたのですが、これってあまり売れないんでしょうかね。 ある程度は米軍などで採用されているようですが、その後あまり見本市では見かけておりません。 ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2014/02/16 13:46 |
報道の自由、日本後退59位 そんなに「上位」だったの?
日本は、各国を5段階に分けた分類で上から2番目の「満足できる状況」から、主要先進国で唯一、3番目の「顕著な問題」のある国に転落。東アジアでは台湾や韓国を下回る自由度とされた。 ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2014/02/18 11:19 |
朝日「慰安婦誤報」そもそもも問題は? 記者クラブ制度も問題じゃないのかね?
※ 朝日「慰安婦誤報」に若手記者からも怒り「大誤報したのに退職金もらって…」 http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/299064/ ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2014/08/10 16:39 |
【取材妨害・当局の狗】皆様のNHK、鈴木徹也記者への公開質問状
さて、2013年10月11日の小野寺防衛大臣の記者会見後、NHKの防衛記者クラブキャップだった鈴木徹也記者から「個人的な質問をするな」とインネンをつけられました。 ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2017/06/06 17:49 |
陸自日報隠しは「皆様のNHK」のせいじゃないかね?
軍隊よりむしろ自衛隊の方が文民統制上では問題じゃないの? ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2017/07/24 15:32 |
「皆様のNHK」は政府の情報公開を望まない。
さて、朝日新聞の報道によって、森友問題で財務省が文書の書き換えを認めました。 ...続きを見る |
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所... 2018/03/12 10:09 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
共産党が海自の身辺調査を「憲法19条」思想と心情の自由を侵すものと噛み付いていますがNHKも該当しますよね。TVを買ったらNHKも必ず見るような前提での受信料契約。この点も共産党は突いて欲しいです。 |
憲法問題 2013/11/12 20:09 |
清谷様 |
ブリンデン 2013/11/12 22:26 |
喧嘩をするにも嫌らしい話ですが、相手を見てするのも重要なわけで。キヨタニ先生相手とはそーいう意味で無謀なお人の様な気が… |
会社員40 2013/11/13 17:00 |
<< 前記事(2013/11/12) | ブログのトップへ | 後記事(2013/11/13) >> |