法の下の不平等 被選挙人と有権者
さて、ここで何度も書いておりますが、ぼくは下は区議、上は国会議員候補、選挙運動員の選挙違反を現行犯あるいはそれに準ずる形で警察、選挙管理委員会に告発してきましたが、彼らは逮捕されません。
一部は政権与党で閣僚やっていたします。
私有地で演説したり、有権者を羽交い締めにするような「軽微な選挙違反」では当局は動きません。まあ、戦況運動中は色々と差し障りがあるにしても、選挙が終わってから捜査や逮捕すればいいと思うのですがやりません。
捜査や逮捕の対象にになるのは桜の代紋を担いだヤクザ=警察がいうところの、「サンズイ偏」即ち、汚職や贈収賄、買収などの金品が絡む場合に限られます。
こんなことは教科書や法律書には書いておりません。新聞も書きません。
ですが、我々有権者たる民草が掲示板に貼ってあるポスターを剥がすような「軽微な選挙違反」したら、即座に逮捕されます。
この法の運用の違いの根拠はなんでしょうか。
「軽微な選挙違反」は犯罪行為ではない。そのような意識が政治家にモラルハザードを生んでいるのではないでしょうか。
マリファナは麻薬ではない、とかいって吸っているウチに、コカインやヘロインに手を出すようになるのと同じような気がします。
だから学校の先生の組合から裏金もらっても悪気がないから自発的にやめたりしないセンセイや政治資金で秘書のキャミソール買っちゃうが出てくるわけです。
現在選挙運動を行っているセンセイ方はくれぐれもフェアな運動を行って欲しいものです。
因みに我々民間人でも現行犯を目撃したときは痴漢同様に逮捕ができます。
度胸がある方、選挙違反を発見したら逮捕を試みてはいかがでしょうか。
ぼくも機会があれば挑戦してみようと思います。
黒川紀章センセイ、選挙違反は駄目ですよ
http://kiyotani.at.webry.info/200703/article_23.html
「共産党」ビラを電柱に張り逮捕-だったら政党のポスター張っている、連中も逮捕してくれ。
http://kiyotani.at.webry.info/200610/article_3.html
【民主党】少々の選挙違反はパクられないから、超OK?【民主党】
http://kiyotani.at.webry.info/200506/article_45.html
【公開質問状】 拝啓 民主党長妻昭様、私有地内で選挙運動したことはありませんか?【公開質問状】
http://kiyotani.at.webry.info/200508/article_77.html
演説妨害の作業員逮捕 今回の衆院選で初めて-立候補者&手下と選挙民とは対応が随分違うなあ~
http://kiyotani.at.webry.info/200508/article_97.html
「目障りだった」 参院選比例代表候補者のポスターをはがした65歳男を逮捕…愛知
http://kiyotani.at.webry.info/200707/article_17.html
この本でも選挙違反の実態を実名で告発しております。
一部は政権与党で閣僚やっていたします。
私有地で演説したり、有権者を羽交い締めにするような「軽微な選挙違反」では当局は動きません。まあ、戦況運動中は色々と差し障りがあるにしても、選挙が終わってから捜査や逮捕すればいいと思うのですがやりません。
捜査や逮捕の対象にになるのは桜の代紋を担いだヤクザ=警察がいうところの、「サンズイ偏」即ち、汚職や贈収賄、買収などの金品が絡む場合に限られます。
こんなことは教科書や法律書には書いておりません。新聞も書きません。
ですが、我々有権者たる民草が掲示板に貼ってあるポスターを剥がすような「軽微な選挙違反」したら、即座に逮捕されます。
この法の運用の違いの根拠はなんでしょうか。
「軽微な選挙違反」は犯罪行為ではない。そのような意識が政治家にモラルハザードを生んでいるのではないでしょうか。
マリファナは麻薬ではない、とかいって吸っているウチに、コカインやヘロインに手を出すようになるのと同じような気がします。
だから学校の先生の組合から裏金もらっても悪気がないから自発的にやめたりしないセンセイや政治資金で秘書のキャミソール買っちゃうが出てくるわけです。
現在選挙運動を行っているセンセイ方はくれぐれもフェアな運動を行って欲しいものです。
因みに我々民間人でも現行犯を目撃したときは痴漢同様に逮捕ができます。
度胸がある方、選挙違反を発見したら逮捕を試みてはいかがでしょうか。
ぼくも機会があれば挑戦してみようと思います。
黒川紀章センセイ、選挙違反は駄目ですよ
http://kiyotani.at.webry.info/200703/article_23.html
「共産党」ビラを電柱に張り逮捕-だったら政党のポスター張っている、連中も逮捕してくれ。
http://kiyotani.at.webry.info/200610/article_3.html
【民主党】少々の選挙違反はパクられないから、超OK?【民主党】
http://kiyotani.at.webry.info/200506/article_45.html
【公開質問状】 拝啓 民主党長妻昭様、私有地内で選挙運動したことはありませんか?【公開質問状】
http://kiyotani.at.webry.info/200508/article_77.html
演説妨害の作業員逮捕 今回の衆院選で初めて-立候補者&手下と選挙民とは対応が随分違うなあ~
http://kiyotani.at.webry.info/200508/article_97.html
「目障りだった」 参院選比例代表候補者のポスターをはがした65歳男を逮捕…愛知
http://kiyotani.at.webry.info/200707/article_17.html
この本でも選挙違反の実態を実名で告発しております。
この記事へのコメント
清谷さんは学校や大マスコミが伝えないこういう真実をズバズバ書いてくれるので、読んでいて痛快です。
これからも平和やら福祉やら、こ綺麗な(反論しずらい)言い回しで選挙活動している輩の実体をバンバン暴いていってくださいね。
ただ、やりすぎて息の根をとめられないように。撤退のタイミングは重要ですよ。某宗教団体とか・・とぉぉぉぉっても怖いですからね。
それなりに配慮しております。
我が身は可愛いですから。