私案公立学校改革 学校に分割統治方式
公立の小学校から高校までの改革で、ひとつの学校を二分割して、それぞれ別々の学校として競わせるというのはどうでしょう。
○×高校というのがあれば、○×東高、○×西高と別な高校にするわけです。一学年に4組あれば2組ずつ分割します。校長も教頭もそれぞれ別です。予算も全く別です。ただ、音楽室やら、体育館やらプールなどは共用にします。
で、二つの学校の間での「転校」は自由にするわけです。転校するにしても元々同じ学校ですから、生徒は越境通学とか無理をしなくて済みます。人気のある方の学校は教員の給料もあげてもよい。業績が悪ければ解雇もあり得ます。また業績を上げるために予備校に授業を委託してもいいでしょう。
校長と教頭が二組いりますが、逆にいえばそれだけの人件費が増えるだけでひとつの学校に競争を持ち込めるのですから安いものかもしれません。
軍事を知らずして平和を語るな
○×高校というのがあれば、○×東高、○×西高と別な高校にするわけです。一学年に4組あれば2組ずつ分割します。校長も教頭もそれぞれ別です。予算も全く別です。ただ、音楽室やら、体育館やらプールなどは共用にします。
で、二つの学校の間での「転校」は自由にするわけです。転校するにしても元々同じ学校ですから、生徒は越境通学とか無理をしなくて済みます。人気のある方の学校は教員の給料もあげてもよい。業績が悪ければ解雇もあり得ます。また業績を上げるために予備校に授業を委託してもいいでしょう。
校長と教頭が二組いりますが、逆にいえばそれだけの人件費が増えるだけでひとつの学校に競争を持ち込めるのですから安いものかもしれません。
この記事へのコメント
ブログ主様も御執筆のサイゾー掲載の記事で、オリコン(ジャニーズ)絡みの恫喝が起きているということです。
詳細は
http://xtc.bz/index.php?ID=396
をご覧下さい。裁判ですから相手には相手の主張があるのでしょうが、にしてもひどさが際立っているように思います。
ソレって軍事的に誤りでしょう。