<中川政調会長>「日教組の一部、免許はく奪だ」と批判
中川昭一自民党政調会長が教員免許の更新制度に関連して「日教組の一部活動家は(教育基本法改正反対の)デモで騒音をまき散らしている」「下品なやり方では生徒たちに先生と呼ばれる資格はない。免許はく奪だ」と組合活動を厳しく非難しました。
至極真っ当な意見であります。
ぼくは小中学生の頃、廊下を走るなどして「校則」を破って、教師から注意された時、「日教組の先生方は違法ストをやっていますよね、ぽくは単なる『校則』ですからどっちが悪質でしょう」などいったりしておりました。
で、教師が「理屈を言うな」というと、「センセイ、こういうのは理屈ではなくて、ものの道理というのではありませんか」などと反撃し更に怒られていました。
法律を破ってストライキ=犯罪行為を行う。或いはその犯罪行為を支持・支援する。それは日教組が犯罪者の集団であるということです。
更に言えば、彼らは教育基本法を変えることに反対しておりますが、教育基本法で禁じられている「特定の思想を授業で教える」などということをしております。これまた違法行為です。日の丸、君が代反対も同様です。
犯罪者の集団が生徒を指導教育するというのはたちの悪い冗談です。自分たちは正義であるから法律に従わなくてよい、と教師が主張するのであれば、生徒が或いは保護者が「タチの悪い教師を叩き殺すのは我々正義を実現するために許される」と主張する、あるいはそれを実行しても異議を唱えられないということになります(と、いっても彼らは自分の都合の悪いことには異議を唱えるでしょうが)。
民主党の松本剛明政調会長「教育を政争の具にしようとしている」と中川発言に反発しているそうですが、「教育を政争の具してきた」のは日教組です。また「教育をイデオロギー教育の具にてきた」のは旧社会党やら共産党です。
民主とは「株主」である教員の組合に頭があがらないのでしょうか。まさか違法ストは参照すべき行為とでも思っているのでしょうか。
せめて教員組合は「北朝鮮はこの世の天国」と宣伝したきた教師或いは元教師を公衆の面前に立たせ、「私たちが悪う御座いました」と土下座の一つもさせるべきです。
教育の問題がすべて日教組だけに帰結するとはいいませんが、教員組合のあり方がこれまで非常に大きなマイナスを与え続けてきたことは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061023-00000008-mai-pol
清谷信一+石破茂代議士の共著!
軍事を知らずして平和を語るな
至極真っ当な意見であります。
ぼくは小中学生の頃、廊下を走るなどして「校則」を破って、教師から注意された時、「日教組の先生方は違法ストをやっていますよね、ぽくは単なる『校則』ですからどっちが悪質でしょう」などいったりしておりました。
で、教師が「理屈を言うな」というと、「センセイ、こういうのは理屈ではなくて、ものの道理というのではありませんか」などと反撃し更に怒られていました。
法律を破ってストライキ=犯罪行為を行う。或いはその犯罪行為を支持・支援する。それは日教組が犯罪者の集団であるということです。
更に言えば、彼らは教育基本法を変えることに反対しておりますが、教育基本法で禁じられている「特定の思想を授業で教える」などということをしております。これまた違法行為です。日の丸、君が代反対も同様です。
犯罪者の集団が生徒を指導教育するというのはたちの悪い冗談です。自分たちは正義であるから法律に従わなくてよい、と教師が主張するのであれば、生徒が或いは保護者が「タチの悪い教師を叩き殺すのは我々正義を実現するために許される」と主張する、あるいはそれを実行しても異議を唱えられないということになります(と、いっても彼らは自分の都合の悪いことには異議を唱えるでしょうが)。
民主党の松本剛明政調会長「教育を政争の具にしようとしている」と中川発言に反発しているそうですが、「教育を政争の具してきた」のは日教組です。また「教育をイデオロギー教育の具にてきた」のは旧社会党やら共産党です。
民主とは「株主」である教員の組合に頭があがらないのでしょうか。まさか違法ストは参照すべき行為とでも思っているのでしょうか。
せめて教員組合は「北朝鮮はこの世の天国」と宣伝したきた教師或いは元教師を公衆の面前に立たせ、「私たちが悪う御座いました」と土下座の一つもさせるべきです。
教育の問題がすべて日教組だけに帰結するとはいいませんが、教員組合のあり方がこれまで非常に大きなマイナスを与え続けてきたことは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061023-00000008-mai-pol
清谷信一+石破茂代議士の共著!
この記事へのコメント
叱っていただけ、昔の教師はまだマシでしょう。私らの頃は、組合の教師といえど、いじめが明らかになれば、教室の中でいじめた側をビンタ張っていました。そして、親は誰も問題にしなかった。
随分と組合も堕落したものです。
教室で、教師にハサミを投げつける生徒は、自らが作り出してきたのですよ。
そして、こうした生徒を叱ると目クジラをたてる馬鹿親たちもそうです。
自分たちが作ったものに復讐されているのではないでしょうか?
道に迷ったときは、起点に戻れといいますが、江戸時代の寺子屋や戦前の修身教育などを見直すべきでしょう。
日の丸・君が代を容認した校長を土下座させた行為は、なんなんでしょうかね?
「自らと異なる考えに耳を傾けることなく、権力をもって発言を封じようとする姿勢」は、日教組の姿勢そのものですよ。
こういう連中が、政権を握ると政治犯収容所を作って従わないものを片っ端から捕らえて、死体の絨毯を作るのでしょうな。
そんなに反対するのならば、各種スポーツ競技の会場で、反対のシュプレヒコールでも上げればよいのに…
社会性のある教師をもっと増やすべきです。
私が小学生の頃も、先生のデモのために自習時間が多かった。契約不履行で訴えたいくらいです。
つくづく日教組って勘違い野郎の
集団なんだな、と。
ソクラテスさんの「社会性のある教師」
の意見には賛成です。
というか確か会社経営されてた方が
学校の建て直しを頼まれ
校長先生になってその学校が
優秀校になった、という話を
聞いたことがあるのですが・・・
まあ叱り飛ばすことも制限されてる
先生方には幾分か同情いたしますが
にとって良いこととは思われません。
その厚遇はそのままで、ストライキをやるのですから厚顔無恥な犯罪者です。
大体法律を犯す教師が生徒の校則違反をとがめられないでしょう。
公務員に現在労働三権が保障されていないことは承知しています。そのことと法律上の犯罪となるかはまた別次元の話だと思いましたが、私も詳しくは知りません。しかし、公務員は法律を遵守すべきということをおっしゃっていますが、それならば当然憲法も遵守すべきではないでしょうか。国家公務員は、採用時に国民のために奉仕し、日本国憲法を遵守するという誓約を行っています。
恐らく私はこちらにいらっしゃる多くの方と意見を異にしているケースが多いと思いますが、それでも意見を交わせば共有できる部分もあるのではないかと信じ、コメントさせて頂いた次第です。失礼いたしました。
彼らがスト権に代償として与えられている特権を返上して戦うのであればまだ、
意見を聞こうとも思いますが、自分たちが損することはこれっぽっちも嫌、ですからね。
それを疑問に思わないわけですから、教育者は勿論、社会人失格です。
しかしながら、日教組は違法ストを正当化するようなデモを多々行ってきています。また実際に彼らのデモをみているととても教育者とは呼べないような内容を叫んでいたりもしています。確かに表現の自由も集会の自由もあります。だからといって教育者として自ずから節度を持つべきでしょう。
先日も議員会館に行く用事があったのですが座り込みと演説をやっておりました。平日のことです。有給をとっているといえばそれまですが・・・・
です。
全くおっしゃる通りです。
よろしければ私のブログとリンクして頂けないでしょうか
まあ、表現方法は問題と思うけど、本質は突いている。日教組は労働組合というよりも、日本の教育に多大な影響を与えた政治団体だったから。