【祝!悲願達成?】セバスチャン・ジャリー、結婚披露宴!
昨日、噂のフランス人オタク、セバスチャン・ジャリー氏の結婚披露宴に招かれました。
結婚式は昨年末に彼の地元アミアンでおこなったのですが、このたび日本でのお披露目の披露宴の開催となり、ぼくも招待されたという次第です。
実は奥様の元同級生がSAPIOの編集者で、披露宴でびっくり。世の中狭いですねえ。
奥様の和子さんは会社の秘書をつとめる、しっかりした姉さん女房です。何というか実にお似合いのカップルです。今年、二人でぼくの事務所に挨拶に見えられ、そのとき奥様とお会いしました。こういうところ、セバは非常に律儀な男です。
思い起こせば、幾星霜。彼と初めて会ったときは片言の日本語で「林原めぐみさんのファンです」と自己紹介をされて以来、まさかこのような日がこようとは夢想にだにしておりませんでした。
今後ともお二人のご多幸をお祈りしております。
ジャリー夫妻
ジャリー夫妻とロシアのオタク娘、秋葉いつきこと
Jenya嬢 http://jenya.jp/main/
結婚式は昨年末に彼の地元アミアンでおこなったのですが、このたび日本でのお披露目の披露宴の開催となり、ぼくも招待されたという次第です。
実は奥様の元同級生がSAPIOの編集者で、披露宴でびっくり。世の中狭いですねえ。
奥様の和子さんは会社の秘書をつとめる、しっかりした姉さん女房です。何というか実にお似合いのカップルです。今年、二人でぼくの事務所に挨拶に見えられ、そのとき奥様とお会いしました。こういうところ、セバは非常に律儀な男です。
思い起こせば、幾星霜。彼と初めて会ったときは片言の日本語で「林原めぐみさんのファンです」と自己紹介をされて以来、まさかこのような日がこようとは夢想にだにしておりませんでした。
今後ともお二人のご多幸をお祈りしております。
ジャリー夫妻
ジャリー夫妻とロシアのオタク娘、秋葉いつきこと
Jenya嬢 http://jenya.jp/main/
この記事へのコメント
お二人の御幸せを祈っています。
なにわともあれ、おめでとうございます。そして、お幸せに。
でも普通の人がセバと結婚するかといわれると・・・ですけど。
30年以上前の話ですが、朝鮮生まれの日本人が、韓国で北朝鮮からの亡命者を取材した時の話です。
部屋を通されて入ってきた亡命者は、なんと小学校時代の同級生。「こんなことが、本当にあるんだ!」お互い驚愕しあったとか。
何か「目に見えない線」のようなものがあるのでしょうかね?
反日本アニメ議員 仏大統領に立候補(10/2)
しかし、フランス国民には人気の高いロワイヤル議員だが、ロワイヤル大統領誕生となると日本のアニメ業界関係者はあまりハッピーではないかもしれない。なぜならロワイヤル議員は名の知れた日本アニメ批判者だからである。
フランスでは70年代後半から80年代にかけて日本アニメが大人気となり数多くの作品がテレビで放映されていた。この時、日本アニメ批判の先鋒に立ったのが現在のロワイヤル議員である。
http://animeanime.jp/news/archives/2006/10/102.html
http://nanikaya.jp/production/modules/seblog1/
新婚生活についても聞きたいものですね。
http://nanikaya.jp/production/modules/seblog1/
おたくのくせに海で元気におよいでました、というのは奥様の言。