田中康夫長野県知事&新党日本代表に取材もしていないのに、あたかも取材したのような記事を西山卓元記者が書いた事件で、朝日新聞は30日の誌面でお詫びを掲載しましたが報道関係者に対して記者会見も開かず、書面を送るだけでお茶を濁してしまいました。
これがJR西日本であれば、記者クラブ各社から無理矢理にでも記者会見を開かされて、ヒ…
「「【最新更新:830】撃沈数・自沈:10】コイツだけは落としたい。衆議院候補ネガティブリスト」について
現在の撃沈・自沈数:11
落選させたい理由は郵政反対、反日、不誠実、選挙違反を恥じないハレンチ野郎、公明党議員、無責任、無能、偽善・・・等々。新党日本と国民新党は単に選挙資金欲しさに政党を結成、税金にたかる根性が許せない。特に…
中国政府が石油やレアメタルなど資源獲得のため、アフリカ諸国、特に独裁国家や問題ある国家、例えばアンゴラ、スーダン、チャド、ジンバブエなどにてこ入れをしているそうです。
中国はこれらの国々に合計13億ドルほどの債務放棄をおこなったり、軍事援助や兵器の輸出などももおこなっております。
これが独裁政権の政権基盤を強化し、アフリカの不…
ウクライナに親欧米政権が誕生したことで、ロシアと同国との間の対立が深まってます。ウクライナに対してロシアは割安な「友好価格」料金でエネルギーを供給してもらっているんですが、これを停止するそうです。
ウクライナは石油の9割、天然ガスの8割をロシアからの輸入に依存いるわけで、これが実現すれば同国の経済には痛撃となるでしょう。
…
またやったか、朝日新聞という感じですね。
朝日新聞の長野総局の西山卓記者(28歳)が取材もしていないのに取材をしたかのような記事書き、それが掲載されたとして件の記者を懲戒解雇、木村伊量東京本社編集局長を更迭するなどをするそうです。
田中党首は「地元の新聞は自分のことを良く書かないが、在京のメディアは好意的」と新党日本の記者…