少し前に発覚した事件ですが、鳥取県湯梨浜町立東郷小学校の50代の女性教諭が7年間にわたって、給食時に食べるのが遅い児童らに素手で食べるよう強要していたことが判明、弁護士会は人権侵害であるとして、この教諭と同校校長、町教育委員会に警告書を送ったそうです。
児童の中にはPTSDになった子もいるそうです。
教育委員会はこういう職…
選挙もきまったし、世の中騒々しくなってきましたね。
さて、本8月19日発売の「月刊サイゾー」からぼくのコラムの連載が開始されます。
で、その第一弾が例の「船橋市西図書館『焚書』事件」、船橋市図書館の土橋本購入などをの追求です。市当局は勿論、土橋悦子を告発した中村みのる市議にもインタヴューを行いました。
また某政党か…
雑誌なんぞをみていると「フリーライター」なる職業を目にします。恐らくは「フリーランスのライター」を縮めたんでしょうが、ぼくはこの名前は嫌です。
ぼくは 「フリーライター」といわれると、必ずフリーランスです、と訂正します。それほど目くじら立てる必要ないじゃないか、と言われそうですが、フリーというのは自由と言う意味だけでなく、タダ…