演説妨害の作業員逮捕 今回の衆院選で初めて-立候補者&手下と選挙民とは対応が随分違うなあ~
衆院選立候補者の演説を妨害したとして、警視庁は31日、公選法違反の現行犯で、東京都大田区の作業員(37)を逮捕したそうです。
不思議だなあ。
候補者や運動員が、禁止されている私有地たる商業施設内で選挙運動をしたり、あろう事かそれを注意した人間(ぼくのこと)を羽交い締めして選挙運動を続けようとしたり、駅前で候補者の演説を聞いていたら(これもぼく)人相の悪い「突撃隊員=私設用心棒」が、いきなり襲いかかってきたり。これらは強要罪であり、それ自体が立派な刑事犯罪なんですがねえ)。
こんなことをしても候補者&その手下は逮捕もされないですねえ。
政治は腐敗していますね~。
所轄署は勿論、警視庁で選挙中に選挙違反を仕切る捜査2課抗議ても「捜査しません!」ときっぱり。
被選挙側は課なりの悪さをしても、選挙違反つかまらず、選挙民が違反すると必ずパクられるという、差別がまかりとおっているんです。
警察庁HP:http://www.npa.go.jp/
(共同通信) - 8月31日12時50分更新http://headlines.yahoo.co.
jp/hl?a=20050831-00000093-kyodo-pol
不思議だなあ。
候補者や運動員が、禁止されている私有地たる商業施設内で選挙運動をしたり、あろう事かそれを注意した人間(ぼくのこと)を羽交い締めして選挙運動を続けようとしたり、駅前で候補者の演説を聞いていたら(これもぼく)人相の悪い「突撃隊員=私設用心棒」が、いきなり襲いかかってきたり。これらは強要罪であり、それ自体が立派な刑事犯罪なんですがねえ)。
こんなことをしても候補者&その手下は逮捕もされないですねえ。
政治は腐敗していますね~。
所轄署は勿論、警視庁で選挙中に選挙違反を仕切る捜査2課抗議ても「捜査しません!」ときっぱり。
被選挙側は課なりの悪さをしても、選挙違反つかまらず、選挙民が違反すると必ずパクられるという、差別がまかりとおっているんです。
警察庁HP:http://www.npa.go.jp/
(共同通信) - 8月31日12時50分更新http://headlines.yahoo.co.
jp/hl?a=20050831-00000093-kyodo-pol
この記事へのコメント
それに引き換え、市井の一般人は警察庁の然るべき役人を追及できる手段なんぞ無いに等しい。ならば、末端の無法ポリスとしては、やり易いほうからやってくとしか考えられません。
所詮与党も野党も同じ。悔しかったら清廉さを売り物にしている社民党や共産党が些細な選挙違反も厳しく罰する法律でも提案すべきでしょうね。